チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

初冬の鶴居村キラコタン岬まで行ってきた (^^♪

2019-11-28 13:33:37 | いろいろ
晴れ~、( ゚Д゚) 最高2℃だって。
昨日の最高は夜の8時過ぎで9℃でしたが、鶴居村にあるキラコタン岬まで歩いたお昼頃は6℃くらいあったのかしら。

キラコタン岬への入り口は案内板がなく、目印のあずま屋を見落として通り過ぎてしまった・・・引き返して、ちんたら走行でカラマツ林の中にあるあずま屋を見つけた。

ここから歩いて往復3㎞の散策が始まります。(帰りに写したので曇り空)


11時を過ぎていたけど、氷が張り、その先は霜柱・・・突端まで行けるのか不安になったけど途中から乾いてた。
葉の落ちた初冬の森の中を、落ち葉を踏みしめながら、ひたすら&ゆっくり歩いたですょ。
3枚目の枯れ木は、一部緑青色に染まっていたのでロクショウグサレキンが出ていたのかも知れない。


今年最後のムキタケと通年出ているカワラタケ。


え~、鶴居村教育委員会によって許可をえてから行ったですょ。

突端まで行くと釧路湿原が見渡せる場所があって撮ってきた・・・次回、道道234号から見た阿寒岳と一緒に投稿します。