クレソンを採りに行った来たです。
天気予報は晴れで気温は何度だったか覚えていないけど、雨以外は行くつもりだった。というのも、タランボ(タラの芽)を姉に送るのにタランボだけじゃ送料がもったいないので。。。。。お菓子より山菜(#^^#)。 鶴居村の幌呂湿原?!(だと思う)のクレソン自生地です。
まぁ、(。-`ω-) 縮まっても私はとうに200を超えてる。
天気予報は晴れで気温は何度だったか覚えていないけど、雨以外は行くつもりだった。というのも、タランボ(タラの芽)を姉に送るのにタランボだけじゃ送料がもったいないので。。。。。お菓子より山菜(#^^#)。 鶴居村の幌呂湿原?!(だと思う)のクレソン自生地です。
3週間前はお浸し1回分を採って食べたけど、ものすごく不味かった。でもね、今夕はのお浸しは柔らかくて・・・あ~ぁ、クレソンだ。
美味しかったですょ(*´▽`*)。
まぁ、(。-`ω-) 縮まっても私はとうに200を超えてる。