最新の画像[もっと見る]
-
ヤマメは天ぷらとから揚げになりました 9時間前
-
ヤマメは天ぷらとから揚げになりました 9時間前
-
ヤマメ釣りに行ってきましたぁ~…白糠 1日前
-
ヤマメ釣りに行ってきましたぁ~…白糠 1日前
-
ヤマメ釣りに行ってきましたぁ~…白糠 1日前
-
ヤマメ釣りに行ってきましたぁ~…白糠 1日前
-
ヤマメ釣りに行ってきましたぁ~…白糠 1日前
-
ヤマメ釣りに行ってきましたぁ~…白糠 1日前
-
春採公園のハシブトガラと~ 3日前
-
春採公園のハシブトガラと~ 3日前
そうなんですか、採りごろはひだを見る。ひとつ教えていただきました。
育ててみたいと思いながら、実現していません。
ご期待通りの収穫だったようで良かったです。美味しいでしょう。
fukurou0731さん
こんにちは。
自分でほだ木で育てる場合は、幼菌でも生菌でもいいのですが、野山からいただくときは、
幼菌は子孫を残す準備ができていないので、成菌になって胞子が飛散するようになってから採ってます。
ほだ木栽培、楽しいですよ(*^-^*)。
kazuyoo60さん
かさ裏のひだが見えたら採ります。
残っていて嬉しかったですよ。さっそく煮物に入れて食べましたが、歯ごたえがあって美味しかったです(*^-^*)。