雨が強くなったり弱くなったりしながら、朝から降っている。
ようやくカットに行ってきた~。帰りにいつものスーパーに寄ったら、マグロの皮付きブロックがあったので買ってきた。 沖縄県産の生ばちマグロ
ようやくカットに行ってきた~。帰りにいつものスーパーに寄ったら、マグロの皮付きブロックがあったので買ってきた。 沖縄県産の生ばちマグロ
夕食はユッケ丼
夕食はユッケ丼
老眼鏡をかけてもよく分からなかった(;・∀・)。
全体の姿は分かるけれどね(*^-^*)。
ルバーブの花がちょこっと見えてますが、全体はぴゅーと伸びた茎に、とても小さな花がびっしりついてますょ。
スギナを見ていると・・・オカヒジキを思い出した
週間予報だと、明日から気温が下がり雨も降るみたい。
9日の日曜日は15℃・・・キノコの会の観察会があるのになぁ。
数は少なかったけど、大きいのが採れましたょ~。
(あ、笊のはさっき撮ったです)
あのね、いつだったかな?! 乾燥で乾ししシイタケに近いのを、焼肉で一緒に焼いたら・・・(;・∀・) 硬くて不味かった。
(ので、途中で諦めてスライスのまま乾しシイタケにして、ちらし寿司の具になったです)
真上から見ると葉(6~8枚)が車輪のようについている。
え~、図鑑を参考に書いてみました。
昨日、夕食の支度をしながら何気なく庭を見るとキタキツネが歩いてる。
痩せて毛もボロボロの哀れな姿。
とうとう、振り向いてくれなかった(ノД`)シクシク
哀れな姿のキタキツネだったけど、情けをかけるどころかエキノコックスを媒介するから庭に入られると困る・・・旦那が家庭菜園を始めたから。