田切通信

旅行に写真に究極超人あ~るに飯田線田切駅

埼玉県民の日の旅 3

2020-12-07 18:47:00 | その他
 春日部駅で東武スカイツリーラインにスイッチし南を目指す。
車窓風景はそこそこ面白かったが、それでもこれと言ったイベントもなく谷塚駅に着いた。


 谷塚で「やつか」と読みます。ここも単に埼玉県境で切っただけなので普通に町の中の駅。特に見るものもなさそうなので、反対側の列車に乗って北上する。次の目的地は東武日光線の柳生駅。何か駅周辺に刀を差した剣豪でもいるのではないかと勝手な想像を膨らませて期待してしまう。


 車内は閑散としている。大型の液晶画面が3面も並んで設置されている。でもなぜか3面とも同じ絵面。なんか工夫がないというか情報量が少ない。


 ガラガラの車内。車窓に踏切の警報機が飛び去る。車窓を見ていると線路沿いで三脚を立て大きなレンズで写真を撮っている撮り鉄をチラホラ見た。天気も良くて空が抜けるように青いからいい写真が撮れるだろう。


 南栗橋に着きました。と言うよりここで強制的に下車させられて、この先に行くには乗り継ぎになった。しかも乗り換えの待ち時間が少し長い。駅及び駅周辺探検に出かけよう。


 階段にこんな表示がありました。間違えて慌てる人がそこそこいるんでしょうねぇ。


 改札脇にあった東武の売店。でも閉まっている。昼時でお腹も空いてきたので食事とビールでも買いたいと思ったんだけど、きっちり閉まっているから手に入らない。これが後々まで効くとは思わなかった。


 駅を出ましたが、見える範囲に店がない。食事も何よりビールが手に入らない!


 こんな看板がありました。東武の鉄道関連施設が纏まってあるようだ。関東私鉄マニアには有名なんだろうけど、こっちは何も事前知識なしに旅をしているから、こんなのに出会うのもまた楽しい。

 乗り継ぎ列車の時間が近づいてきたのでホームに戻る。これだけ開けた駅なのに見える範囲で何も食料が買えなかった。ひと昔以上前の飯田線南~中部みたいだ。


 通過列車でこんなのが来ました。

 乗り継いで、いよいよ次は剣豪が割拠する駅「柳生」!(根拠のない想像です)