日が変わって9/29(日)、この日は朝一番から動き出せるから昨日よりだいぶ時間に余裕がある。さて、改めて考えてみると、「ダムカード」は、同じようなインフラ系カードの「マンホールカード」に比べると、知名度も人気もだいぶ差を付けられているように感じます。理由の一つには、もらうには実際にダムまで行かなければならないうえに、ダムまでは公共交通機関がほぼ無い事があると思います。単純に集めにくい!のです。
これが、今回のダムカードスタンプラリーでもらえるラリー参加者専用の限定カードで、神流川水系にある4つのダムのダムカードです。神川町エリアの下久保ダムだけ2枚あるのは、ガラポン抽選で更なるレア限定カードが当たったからです。
今回は観光キャンペーンなので、実際のダムまで行く必要が全くなく、協賛店で何か消費すればよいだけです。自分はこうした色物カードにはあまり興味がありません。カードコレクターではありませんので。でも、こんな事がきっかけになって、普段は足を踏み入れないエリアで、地場産品や歴史や文化に触れるのは大変良い事だと思います。
さて、まず訪れるのは、まだ1枚しかシールを手に入れてない神流町エリアです。一番容易な道の駅は既にもらっているので、リーフレットの裏に書いてる協賛店を検討して「神流町恐竜センター」に決めました。恐竜博物館とレストランとミュージアムショップがあります。
恐竜センターです。奥の方に見えている背の高い建屋が展示室(博物館)でした。
トリックアートの撮影スポットがありました。
屋外にはこんな立体展示もいくつかありました。壁の絵で逃げてた恐竜君ですね。これが実物大でしょうか、結構でかい。
神流町はキャンプ用品メーカーのモンベルと提携しているみたいです。ミュージアムショップとレストランは博物館に入館しなくても利用できます。
ショップの壁にこんな色紙が貼ってありました。神流町とは関係ないですが恐竜関連の漫画らしいです。恐竜繋がりですね。コミックも売っていました。ここで何点かの恐竜グッズを買ってシールをもらいました。
これでシールが2枚揃ったので、ゴール地点に向かいます。
ゴールの観光案内所ですが、「こいこい」アイランド会館かな?。ここはまさに案内所で販売とかがなくてシールはもらえません。すぐ近く(表通り)に和菓子店と喫茶店があり、そこが協賛店なのでシールの入手が可能です。
何やらすごく立派なこいのぼりが展示されていました。鯉々あい(常用漢字外かな??)ランドだけのことはある。
ダムカードスタンプラリー受付にゴールして限定カードをもらいました。ガラポン抽選は外れて参加賞のジャガイモをもらいました。このジャガイモが地場産品らしいです。実が黄色いほくほくしたおジャガさんでした。
これで2エリア目制覇です。
さてさて、ダムカードスタンプラリー2024も明日からの週末の日曜日10/6が最終日です。
その5に続くのだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます