小さなサンタが置かれた東光飯店。よく見ればウィンドウにもクリスマスの雰囲気。中華街では珍しい装飾。このみせの家庭的な雰囲気が出ています。
「ランチのイメージ」東光飯店別館「上海」 045-662-0566 ブログ ブログ ブログ ランチ 600円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯+デザート「杏仁豆腐」)+おしぼり 中華街に2店舗持つ店である。本店が西正門前にあり,個 . . . 本文を読む
小籠湯包(しょうろんたんぽあ)と言うらしいが、現在中華街で流行の小籠包を大きな看板で表示していた。江戸清らしい販売。でもやはり店でじっくり食べたい。中華街のまちの臨場感は味の一つ。
「味噌豚まん」。江戸清の豚まんはどこまで進化
江戸清の饅頭はついに「ラー油まん」
豚まんの江戸清でジェラード
市場通りの江戸清、「にらまん」を発見。
江戸清はディスプレイも時々おもしろい。
江戸清はどん . . . 本文を読む
創業昭和49年。なかなか歴史のある饅頭屋。路地にベンチをおいてくれた。高さが低く座りにくそうであるがありがたい配慮。中華街の食べ歩き販売店も少しは工夫をし始めたようである。街をみんなでつくっていってほしい。
雅秀殿の店頭の饅頭は「見本」
開帝廟通りに「豚まんの像」があった。 . . . 本文を読む