中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

東京Vシュラン2? 新天地「鉄板やきそば」

2010-12-25 23:55:33 | 店の情報
東京Vシュラン2とは詳しく知らないが、第3位になったらしい。フジテレビなのか解らないが、どういう基準で行われたのだろうか。でも最近の中華街、マスコミで「・・・紹介されました」とか、芸能人の写真を掲載するなどの努力はすごいが、メニュー・味の鍛錬は大丈夫なのだろうか。 「ランチのイメージ」新天地「上海」 045-662-2284     ブログ  ブログ600・700円(料理1品+スープ+漬け物 . . . 本文を読む
コメント

客万堂二番館の500円戦地も継続中

2010-12-25 23:51:14 | 店の情報
私も楽しませてもらった500円ランチ。以前は一番館・三番館もしていたが、最近は二番館のみ。しかし、実施してもらうだけでありがたい。 500円の定食に目がくらみ、客満堂2号店に入店。 「ランチのイメージ」客万堂二号館 中国小皿   045-681-7386  ブログ ブログ ブログ ブログ 呑み600円(「料理」1品+スープ+漬け物「ザーサイ」+デザート「杏仁豆腐」)+おしぼり客万堂二号館に . . . 本文を読む
コメント

五福臨のランチサービスは継続中

2010-12-25 23:40:31 | 店の情報
開業1周年を記して始めた「五福臨」。点心等のサービスは、依然と続いている。本日は小籠包2個。650円のランチに殷賑がつけばなかなかのもの。当然美味しいランチは私も好きです。   「ランチのイメージ」五福臨 中国料理   045-754-5293  ブログ ブログ ブログ  ランチ650円 料理1品+スープ+お新香+杏仁豆腐先日、お誘いを受けていたので「ランチ」を食べて見た。①エビ . . . 本文を読む
コメント

王興記の「湯包(たんぱお)」がついたセツトが2480円で構成。

2010-12-25 07:55:49 | 店の情報
王興記で食事をしたい人は、「ストロー付き湯包」を頼むであろう。それらに王興記自慢の料理をつけてのコース。アレンジするより良いかもしれない。人ランク上の「特別セット」もあるらしい。金曜日には650円のランチが500円になるサービスも継続中。ありがたい。 「ランチのイメージ」王興記 点心        ブログ  ブログ  ブログ  ブログ  呑み850円 料理1品+前菜皿(3品)+ザーサイ+スー . . . 本文を読む
コメント

翠華が用品店に?

2010-12-25 07:45:48 | 店の情報
大通り・東門近くの「翠華」。どうも経営に苦慮しているようである。腕利きのマネージャーを放出したあたり(2年前)から、私は行っていないがどうも従業員の動きもサービスも変。鶴見が本拠地の翠華(翠華楼)。今度はエントランスに衣料品を置き始めている。どうした物だろうか。 「ランチのイメージ」 現在は再び休止中翠華「広東」   045-211-0007   ブログ    中華街で「バイキング」を行って . . . 本文を読む
コメント

女性には優しい「美肌コース」。廣翔記本館(上海路)

2010-12-25 07:37:39 | 店の情報
フカヒレがコラーゲン。これが美肌になるのであれば、中華街全ての店が美肌コースかもしれない。オーソドックスな料理を並べたコース。3150円はやや高いきもするが、お焦げが入っているのだから良いのかもしれない。 写真で見る限りは美味しそうなラインナップである。 「ランチのイメージ」廣翔記「中華料理」  045-212-1658 気仙沼産フカヒレ専門店            ブログ  ブログ  ブ . . . 本文を読む
コメント

福臨閣売店(市場通り)もセツトメニューで・・・!

2010-12-25 07:29:01 | 店の情報
なにやら苦戦(失礼)。あまり購入している人を見ない。様々な事を模索しているらしい。無料配送の45%引きなどを出して居るが、特に特徴を感じられないメニュー。店頭での調理もないから販売が促進できていない陽である。どのように客をとらえるのかこれからの事であろう。通り須賀利の観光客にも、声をかけないのだから現在は静かな営業である。 . . . 本文を読む
コメント

連香園新館(市場通り)のランチメニューから写真が無くなった

2010-12-25 07:21:37 | 店の情報
写真入れでわかりやすい「連香園」のランチメニュー。本店のほうは今まで通りだが、新館は何か事務的な表現。 どうしたのだろうか。たいしたことではないが、毎日あるものが変化すると何か気になる物だ。 「ランチのイメージ」連香園  新館                        ブログ  ブログ 630円(料理1品+スープ(大)+ザーサイ+ご飯+デザート)  私のお気に入りだった、こだわりの店「 . . . 本文を読む
コメント