中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街では何でもパンダ。「お箸パンダ」なる物を駄菓子百貨店(市場通り)で見つけた。

2012-06-23 06:41:41 | 土産・小物
まあ土産物だから何でも作ってしまうのかもしれない。駄菓子百貨店では、前面に箸を出し始めた。南門のバンダ家に並んでパンダグッズの多い店。こちらは衣類ではなく小物・食品が多いが、いろいろ考える物である。 駄菓子百貨店(市場通り)では、幸せなクッキー 駄菓子百貨店は横濱限定商品。 駄菓子百貨店ではなんと「パンダのパンツ」   . . . 本文を読む
コメント

異国情緒が味わえる(2店舗で)台南小路、こんな頼み方はどうだろうか「福楼」

2012-06-23 06:33:51 | 店の情報
最近、ランチで点心をつけないと130円引きを継続している。私はお腹が大丈夫であれば、点心をつけておきたい。できたてのボリュームのある点心に定食。これで630円は絶対お得。ボリュームある点心。他店では400~500円取られてもおかしくない。まだ試したことは無いが、丼と麺のコラボはどうだろうか、一気に同種の物を麺とご飯で比較する水戸も可能である。2人であれば、1つは点心付きにしてみるのも一興である . . . 本文を読む
コメント

慶福楼新館(市場通り店)では、ガッツリ食べたいセットも準備している。

2012-06-23 06:18:32 | 店の情報
基本980円で①麺②点心③炒飯④デザート(杏仁豆腐)らしい。麺は①チャーシュー麺②葱蕎麦③タンタン麺④五目麺が選択できる。誰しもが食べたい麺。ありがたい。私が興味が沸くのが、「餃子セット」、水も焼きも選べる。ここはジャンボ焼き餃子のセットを頼み、ビールを1杯。ワンタンスープで仕上げたい。案内には無いが、ザーサイは付かないのだろうか。 「店のイメージ」慶福楼・市場通り店 「福建?」    ブロ . . . 本文を読む
コメント