ランチが630円で食べられ、珈琲サービスも付くのが両店。その中でも新館は関帝廟目前2階以上の席に座れれば眺めもうれしいサービス。ランチを数名で取り分けても四五六菜館はボリューム満点。三人では十分楽しめる。我が家も以前堪能し、女性陣はサービスも受けました。
中華街では面白いサービスも時々出される。日にち限定版
四五六菜館新館(関帝廟)で家族でランチ
「以前のイメージ」 . . . 本文を読む
年間を通して「冷やし中華」を出す店は少ない。茘香尊酒家は当然の様に出されている。しかし、この4種時々位置が変わるので変化があるのかもしれない。辛い料理(麺)も外せない。坦坦麺にサービスのライスをつければ、お腹も十分に満たされるはずです。座るときは2回の関帝廟が見える席を希望しましょう。
正月飾りが残っていた頃
「以前のイメージ」茘香尊酒家「広東」 045-663-0800 ブ . . . 本文を読む
前日偶然悟空で琵琶の演奏に遭遇。中華街での楽しみ方に、食事の跡のお茶+演奏があり得ることを再確認しました。なかなかすばらしい演奏。時々演奏者は変わるようですが、楽しみが倍増するはずです。以前は龍仙(市場通り)で鼓弓の演奏が聴けたのですが、最近はどうでしょうか。悟空 http://goku-teahouse.com/index.php?page=salondelive中国琵琶・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む