腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



トヨタが営業益74%減で、今期の予想を1兆円も下方修正したとか。
一兆円って...豆腐一丁と訳が違う。
小さい国の国家予算並みですがな。

でもって米国のGMも2500億円の赤字。
フォードもクライスラーも軒並み赤字。

ガソリン代の高騰へもってきて、更に不景気が拍車をかけている昨今。
若者の車離れも加速しているとのこと。

そろそろ車を買い替えたいなぁ、と思っている店主は変でしょうか。

今なら結構な値引きしてもらえるかな?
もうちょっと待った方がいいのか?


アメリカではもしもGMが破綻したら、リーマンブラザーズどころの騒ぎでは納まらないらしい。

そりゃそうだ。
日本でトヨタやSONYが倒産したらエライことです。

そんな中、先ほど社名を統一したパナソニックと、ある意味兄妹会社のような関係のサンヨーが合併になりそうな雰囲気。

家電メーカーも生き残りをかけて大変な時期にきたようで...

この先どうなって行くんでしょう。


なんだか暗いムードになってきた。

ガラッと空気を変えて...今夜決まるか!
日本シリーズ。

ライオンズの選手って普段あまり見ないが、なかなかシュッとした男前揃いじゃないですか。
良いピッチャー多いし。

コーチのデーブ(大久保)のイチビリ方には少々イラッとしますが(笑)

注)イチビリ

関西地方に用いられる方言。
意味:調子に乗ってはしゃぐ様子。(必ずしも良い方に取ってはならない場合がある)
使用方法:自分、ほんまにイチビリやなぁ。  あんまりイチビッたら怪我するで! など


柔道から総合格闘技に転向した石井君も少々イチビリの気があるので発言や行動には気を付けましょう。


生まれてこの方イチビッたことがない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
って、こんなヤツは関西人の風上にも置けないヤツです。
関西人は周りを気にせず、どんどんイチビリましょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )