goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



ここ数日、かなり冷え込んできました。

昨日の晩ご飯はコーンクリームシチューにしました。
なかなかの出来栄え。

流石に昨日のスーパーでは牡蠣売ってるコーナーをチラリとも見ずに素通り。


11月も後半になって、いよいよ今年も残り40日あまり。
そろそろ年賀状の準備をしないといけないなぁ。
来年は丑ですね。

毎日つけている手帳も2009年度版を買いました。
これ↓
 『手帳は高橋』のリシェルの9番

これが店主には一番使い勝手がいい。
このリシェルの9番に出会ってからこれ一筋。
6年目かな。

そして毎年恒例のこれも購入済み↓
 『御教訓カレンダー2009』

パラパラと見ましたが、なかなか笑えた。

このカレンダーも10年以上買い続けてます。
毎日だったら面倒くさいけど、3日でめくるタイプだから丁度いい。

「今年こそ自分も投稿しよう」と毎年思っているが、未だ夢叶わず。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ジン 144.GMT.TI 自動巻き

兵庫県西宮市在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、リュウズ交換、ケースパイプ交換、パッキン交換、防水検査しました。

またまた来ました。
ジンです。
オートマチックのクロノグラフ。
素材はチタン製。
クロノ針(秒針、30分積算計針、12時間積算計針)が赤で統一されていて視認性がUP。

O様大事にお使い下さいませ。


クリスマスツリーをそろそろ出したほうがいいのかな?と思っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )