腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今週は月曜日から気温がグッと下がって寒さが戻ったので、月曜火曜と家でキムチ鍋をしました。
温まります。

で、昨日の休みにテナント会議の後、久しぶりに実家へ帰ったら、なんとまたキムチ鍋(><)

まさかのキムチ3連チャン。


今夜は何か刺激の少ないアッサリしたものを食べたいです。


アッサリとしてると言えばこれ。
かなりの酸っぱさですが↓
 男梅キャンデー

最近ハマッてます。
一粒食べたら頭皮からジンワリ汗が出るほど酸っぱい。

“キャンディ”ではなく“キャンデー”が何となく男っぽい。
どちらが正しいのかは不明。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ROLEX デイトジャスト Ref.68274 自動巻き

大阪市平野区在住のF様所有。
分解掃除、カレンダー直し、パッキン交換、防水検査しました。

以前にも一度このロレックスを修理させていただいております。
今回はカレンダー不良とのこと。

ボーイズサイズのSSとK18WGのコンビモデル。

F様大事にお使い下さいませ。


ここ最近、切ったタマネギ2個ほどとベーコンをコンソメスープで長時間煮たオニオンスープに凝っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主。
仕上げに削りたてのブラックペッパーを忘れずに。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )