腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



基本的に仕事中は座りっ放し。

運動と言う運動は、月に1~2回のゴルフと打ちっ放しの練習程度。



足、特にふくらはぎがむくみますねん。
家に帰って靴下脱いだら、靴下の型がピチッと付くほどむくんでますねん。


で、先日テレビでリンパの流れを良くする方法として、足の裏でゴルフボールをコロコロするのを紹介してました。

幸い家にはゴルフボールがあるので、早速やってみると、これが猛烈に痛い。

リンパの流れが滞ってるんですな。


やり始めは痛いが、段々気持ち良くなってくる。


ということで、仕事場にもボールを持ってきて仕事の合間にコロコロやってます。



テレビではテーピングで2個イチにしてましたが、1個づつで十分。




足の下にセット完了。




足を前後にシャカシャカと。





...


痛うございます。


でもこれ、かなり効きますよ、奥さん。

足のむくみが最近マシですし。

足の裏がジンジンしてポカポカしてくるので、冷え性の方にもオススメ。


これをやり続けていたら、そのうち砂利道も裸足で平気に歩けるんではないでしょうか。


目指せ!素足で砂利道を猛ダッシュ!(←どこを目指しているのか?)



では、修理品のご紹介。
こちら↓
 セクター 950 300m防水 自動巻き

大阪府八尾市在住のI様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。

<セクター>
イタリアのパドヴァに本社を置きます。
1858年、イタリアのアンティーク時計商であったフィリポ・ジャルディエロが初めて製造、販売した"Philip Watch"、これがセクター社のルーツです。
1979年に発売されたスポーツウォッチ”セクター”は大きな反響を呼びました。
現在ではグループのフラッグシップ的なブランドとしてイタリアでNo.1の販売を誇るとともに、世界中のスポーツウォッチの代表的な存在にまで成長しています。
セクターのコンセプトは「NO LIMITS」(限りなき挑戦)です。
このコンセプトはセクターの企業哲学、商品開発、販売姿勢などを反映したものです。

I様大事にお使いくださいませ。


ゴルフボール足裏コロコロにノーリミッツの精神で挑みたい(?)腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )