腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



あれ?

今朝男子100mの決勝あったの?


うわっ!

完全に爆睡してて見逃した!(><)

昨日の夕方まで覚えてたのに、起きるの忘れてました。


さっきネット動画で見ました。

やっぱりヤツか。

スタートは硬かったが、後半の伸びは流石。


ゲスい話で申し訳ないが、これでまた暫くはドえらいスポンサー契約料や広告料が入るんだろうなぁ。



ここ一両日で日本にガバガバとメダルラッシュが訪れた。

残念ながら金にはあと少し届かないのが多かったが、銀、銅がこれほど獲れるのは凄いことです。

なんてったって世界のベスト3ですからねぇ。



競泳男子400mメドレーリレー。
レース後の松田選手のコメント。

松田「皆で話してたんですけど、康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかないぞと」


く~~~っ、泣かせますなぁ。

40過ぎて更に涙腺が緩くなった店主は目頭に熱いものを感じましたよ。



今大会は個人種目でのメダルが思ったより少ないが、競泳のリレー、体操団体、バドミントン女子ダブルス、アーチェリー女子団体、フェンシング男子団体、卓球女子団体など団体戦でのメダルが目に付く。

チームワークの勝利ですな。

ということは、この後佳境を迎えるサッカーやバレーボールなども期待十分ですね。


嗚呼、今夜も遅く(7日の1時)からなでしこの準決勝対フランス戦がある。

何としても勝ってメダル獲得を決めて欲しいところ。

こっちも睡魔と闘う準備は整っている。
(できれば眠気を感じさせない試合展開を希望)

頑張ってください。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 オメガ デ・ヴィル クォーツ(M)

兵庫県宝塚市在住のM様所有。
分解掃除、リュウズ交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)、純正バンド交換を行いました。

オメガの紳士用クォーツ。

リュウズがチビてしまっていて交換になりました。
時計本体(ケース)と革バンドの繋ぎ目が特殊な構造になっていて、市販のバンドは取り付けできないので、純正バンドに交換となりました。
M様大事にお使いくださいませ。


生まれ変わったら無茶苦茶足の早いヤツ(男女問わず)になりたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
あぁ、それとハマコーさんがお亡くなりになったそうで。
ご冥福をお祈りいたします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )