腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今日はちょっと大阪市内に用事があって午前中から出掛けてました。

お昼に奥さんの勤めているところへ“おみや”を持っていって、ついでに2人で昼食を食べてきました。
久しぶりに宮田麺児のつけ麺を食べました。

奥さんと別れた後、ふと思い立って、アメリカ村にできた日本初上陸の北欧雑貨店“タイガー・コペンハーゲン”へ行ってみました。

が、『暫くの間臨時休業いたします』と張り紙がしてあった。

残念無念。

先月のグランドオープン以来、お客さんが殺到して品薄状態が続いていたのは知っていたが、今もまだ品薄とは知らなんだ。


で、久しぶりのアメリカ村を暫くウロウロして帰ってきました。

高校生の頃、実家から原付スクーター(黄緑色のパッソーラだったと記憶している)をビ~~~ンと小1時間ほど走らせてよくアメ村をウロついたもんです。

ケミカルウォッシュのジーンズやコンバースのハイカットなど、当時の流行最先端ファッション(?)を買ったもんです。

嗚呼、TOM’S HOUSEってまだあるのか。
よくお世話になったなぁ。
地下の雑貨屋さんってまだあるのかな?


しかし、ムチャクチャ暑い。
あまりの猛暑なのでそんなに長くウロウロもできないので速攻で帰ってきました。

若者の街なので邪魔してはいけない。



変な雑貨が大好きな腕時計修理専門店トゥールビヨン店主





ん!?





ほらね(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )