腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



プロゴルフの今年の賞金王、賞金女王が決まったようでして。

男子は来週の最終戦ゴルフ日本シリーズJTカップを待たずしてルーキーの松山英樹君に、女子は昨日の最終戦LPGAツアーチャンピオンシップリコーカップで横峯さくらさんを130万円差でかわして森田理香子さんが初の栄冠に輝いた。

両人ともあっぱれ。

松山君も遼君や有村智恵さんのようにアメリカツアーにフル参戦するのかなぁ。

アメリカで通用してるのは宮里藍、宮里美香さんくらいか。

殆どがコテンパンにやられて帰ってくる。

松山君は上背あるし、昨年のメジャーでもそこそこ上位の成績を収めているのでやってくれそうな気もするが。


それにしても松山君で2億円超え。
森田さんで1億2千万円。

半分税金で持っていかれても相当な金額。

はぁ...

もちろん賞金王争いできるのは星の数ほどいるプロゴルファーの中でも数えるほどですが、それでも夢あるなぁ。


打ちっ放しの練習場へ行っても小学生くらいの子がビシビシ打っている姿をよく見かけます。

お父さん、その教え方で大丈夫?(笑)


全体的に見てゴルフ人口は減ってきているらしいが、まだまだ若手が次から次へと出てきてます。


いつの日か4大メジャー(マスターズ、全米オープン、全英オープン、全米プロ)で日本人が優勝する時がくるのを期待したい。



今日は特にネタもないのでこんな感じ。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 SEIKO Ref.9441-5010 クォーツ

東大阪市在住のM様所有。
リュウズ取り付け、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

SEIKOの紳士用クォーツ。
リュウズが取れてしまって欠損していましたので、新しいリュウズを取り付けました。
M様大事にお使いくださいませ。


お稽古事は最初にキッチリと専門のコーチに習った方が上達が早いとつくづく思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
店主のゴルフは前に勤めていた会社の先輩に適当に教えてもらいました。
だからか!(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )