腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日は奥さんと実家に帰り、仏壇のお磨きと台所の掃除をしました。

ビフォーアフターの写真を撮っておけばよかった...

仏壇も台所(主にガスコンロ周りと換気扇、冷蔵庫周り)もかなり綺麗になり、母親も満足した様子。


夕方、3人で近所のユニクロに買い物に出掛けました。

おかあちゃん、ユニクロ初体験(笑)

店内ではキョロキョロしっ放しで、テンションあげあげ。

ウルトラライトダウンと裏地がボアのスウェットパンツ、タートルネックのセーターとモコモコのルームシューズを買ってあげて更に大喜び。


裏地がボアのスウェットパンツはハンパなく暖かい。
店主も奥さんも奥さんの実家のご両親もご愛用(笑)

一度履くと手放せない。

お薦めです。


さて、ユニクロの宣伝はこの辺にして、猪瀬都知事がやっと腹をくくったようでして。

各党とも都知事選に向けて慌ただしく準備...

え?
もう前もって準備してる?

確かに、ここ数日の猪瀬さんの動向や発言見てたら、遅かれ早かれって感じでしたからねぇ。

そのまんま東さん、やっぱり立候補するんでしょうか?


次の次の都知事は東京オリンピック・パラリンピック時の都知事ってことになりますから、かなり重責。

もし東さんが都知事に当選して、2期目もそのまま東さんだったら(←“そのまんま”と“そのまま”が綺麗にかかってます)、オリンピックの開会式の総演出が師匠のたけしさんになる可能性がグッとUPするのではないかと思ったりなんかして。

ま、次の都知事が誰かということもさることながら、猪瀬さんが辞職したことで、次のターゲットが誰かってのにも関心が高まります。

徳洲会マネーに絡んだ大物は多いようですからねぇ。

今頃ドッキドキなんじゃないでしょうか。

慌てて領収証を作成してたりして(笑)
領収証には印鑑を忘れずに。
それとリアリティを出すために折り目もつけておいた方がいいかと。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
 ブルガリ ブルガリブルガリ Ref.BB33SS 自動巻き

大阪市鶴見区在住のO様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

ブルガリのフラグシップモデル、ブルガリブルガリの紳士用自動巻きモデル。
シンプルでありながら、高級感溢れるデザインは流石ブルガリ。
オンオフどちらでも使いこなせるモデルです。
O様大事にお使いくださいませ。


裏地ボアのスウェットパンツは既に1本持ってるが、洗濯したときの為にもう1本買っておいた方がいいかなと思っている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )