腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



文化の日。

連休最終日、如何お過ごしでしょうか。


一昨日、家電量販店のパソコン担当者から「無事にデータ移行が完了いたしました」と電話が入った。

助かった。

ありがたや~、ありがたや~。

今夜引き取りに行こうと思ってますので、明日店に新しいパソコンが設置されます。

丁度1ヶ月間店にパソコンが無い状態で、メールでのやり取りが全くできませんでした。
ご不便をお掛けいたしました。

明日、メール設定が完了したらビビるほど多くのメールが受信されることでしょう。
その大半が迷惑メールですが。

お問い合わせいただいていたお客様には順次お返事させていただきます。



話はガラッと変わって、日本近海で行われている中国漁船団によるアカサンゴの密漁問題。

100隻~120隻がまとまってやってくるんで、もはや“密”ではない。
200隻って話もある。


中国ではアカサンゴはパンダ並みに保護されているのでサンゴ漁が禁止されているそうな。

だもんで、日本の領海内で根こそぎ密漁するんだな。

で、宝飾品に加工されて驚くほどの高値で売買される。

買うのは富裕層。


何かにつけて登場するのが中国人富裕層。

新型iPhoneの時もそうだ。

中国人富裕層が悪の根源ってことか。


おい、こら!富裕層!

お前ら中心に地球が回ってるんじゃないぞ!

何でもかんでも金で買えると思ったら大間違いだ!

金銀財宝を買い漁るだけじゃなく、もっと自国が発展する為に使いなさいよ。

どうせバブルで儲けたあぶく銭でしょう。


嗚呼...

こっちはコツコツ働くしかない。


次に生まれ変わったら中国人富裕層に...なりたいとは思わない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )