腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨夜、自宅のパソコンでブログを書き終わってから、旧型iPhoneから新型へデータの移行をしました。

事前に旧型内のデータをパソコン内にバックアップしていたので、スムーズに移行完了。

懸念していた電話帳や住所録も全部移行できました。
よかった、よかった。

が、その後の設定が面倒くさい。

iCloudのパスワード、iTunesの暗証番号、メールアカウント、メールのパスワード、LINEのPINコードや暗証番号...

ややこしいったらありゃしない(><)

小一時間ほど格闘の末、店主と奥さんの2台、完全移行に成功いたしました。


もうiPhoneに関する全てのパスワードや暗証番号等は1枚の紙にまとめたので、次の買い替え時にはもっとスムーズにデータ移行できると思います。

紙を無くすとドエライことになりますが(笑)


「歪んでる」「ズレてる」「気泡が入っている」「入ってない」とワーワー言いながら保護フィルムを貼り、クタクタになってやっとお風呂に入ったのが深夜0時(笑)



話は変わって、川島なお美さん。
突然の訃報にビックリしました。

確かに数日前の激ヤセ姿は衝撃的でしたが、それにしても数日前。

早過ぎ。


子供の頃は『お笑いマンガ道場』を好きで毎週観ていました。

6歳年下の奥さんもよく観ていたようで、特に富永一朗先生が描く土管に住む鈴木義司先生の絵が好きだったようです。


「だん吉、なお美の、おまけコ~ナ~!」


確か川島なお美さんをテレビで初めて観たのがこの番組だったと思う。

ご冥福をお祈りいたします。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ シーマスター プラネットオーシャン 600m防水 自動巻き

埼玉県鴻巣市在住のH様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査を行いました。
オメガのプロダイバー仕様、シーマスタープロフェッショナルのプラネットオーシャンです。
シーマスター300の誕生50周年となった2005年にシーマスターの最上位機種として600m防水というハイスペックで登場します。
プラネットオーシャン全モデルにコーアクシャル脱進機を搭載。
H様大事にお使いくださいませ。


今の時代でも『お笑いマンガ道場』は結構良い視聴率を取ると思う腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
復活を希望します。
絵心のある芸人さん多いですしねぇ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )