腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨夜は帰宅時に綺麗な満月を見ることができました。

今夜も天気は良さそうです。


大相撲の秋場所、白鵬と日馬富士の二横綱が休場の中、残った唯一の横綱鶴竜が面目を保った。

横綱で初優勝。

あっぱれ。

個人的には稀勢の里に頑張って欲しかったんだが...



ドイツの大衆車(一部高級なモデルもあるが)フォルクスワーゲン(以下VW)が大変なことになっているようでして。

排ガスの不正問題。

世界中でトヨタに次ぐ販売数を誇るVW。

社内の技術者らが2011年頃に「一部のディーゼル車で排ガス基準を満たしておらず、違法の可能性がある」と指摘していたそうだが。

こりゃ根が深い。

店主も以前はVW(初代のティグアン)に乗っていたが、良い車だった。


欧米のユーザーからは「だまされた」と賠償を求めて集団提訴する人も多いようで。

信頼回復は前途多難なようです。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
ロンジン Ref.L4.620.2 クォーツ

大阪府大東市在住のO様所有。
分解掃除、日の裏車交換、電池交換、パッキン交換、防水検査(日常)、針ズレ直しを行いました。

シンプルな2針のロンジン。
薄くてドレッシーなので様々なシーンに映えます。
O様大事にお使いくださいませ。


20代後半、最初に乗った外車はミニ・クーパー(今のBMW傘下のではなく、ローバー社のクラシックミニ)だったが、新車で購入したのに滅茶苦茶故障が多くて3年で手放した腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )