腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨日あたりから一気に寒さが厳しくなったような感のある大阪。

季節が一気に3歩~5歩ほど前に進んだ気がします。

足元冷え冷えでございます。

昨晩からリビングではホットカーペットのスイッチを入れ、寝室では掛け布団を分厚いのにしました。

皆様も風邪などお召しになられませんよう防寒対策をしっかりとお願い致します。


年末ジャンボ宝くじが昨日から発売ということで。

一等前後賞合わせて10億円。

10億円かぁ...


先に言っておきますけど、当たっても仕事辞めませんからね。

仕事は辞めないが、常に半笑いでニヤニヤしながら電池交換してたら「あぁ、当たりやがったな」と思っていただきたい(笑)


昨日観ていた情報番組で初めて知ったが、“特バラ”という100枚(3万円)のセット販売があるらしい。

下2桁が00~99までのバラがセットになっているそうな。

これなら必ず5等の3000円が1本と6等の300円×10本が当たるので6000円は返ってくる。

実損(?)が24000円。

う~ん、30000円かぁ...

考えどころです。


更に“縦バラ”という特殊な買い方もあるようで。

購入方法は3セット30枚の9000円。
バラが3セットなんですが、通常のバラではなく、同じユニットの組数と番号が3枚連番になるように選んで買う方法だそうです。

一攫10億円を狙うならこの買い方が賢いか。


ただし、この特殊な買い方ができるのは全国でもごく限られた売り場だけらしいので、窓口のおばちゃんに要確認。


しかし、大量に買ったからと言って当たるとも限らず...

ただ、一つ言えることは



買わないと当たらない。



では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO5アクタス Ref.7019-7040 自動巻き

大阪府摂津市在住のM様所有。
分解掃除、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

1960年代後半から70年代にかけて製造されたモデルです。
Cal.7019Aを搭載していて、マジックレバー式の両方向の自動巻き上げ式です。
ケース右下の4時位置にリュウズが付いていて、通常位置から押し込むと曜日の変更ができ、一段引きで日付、二段引きで時刻合わせを行います。
M様大事にお使いくださいませ。


ジャンボは必ず梅田第4ビルの特設会場で買うことに決めている腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
幾ら買うかは未定。
ま、いつも通りバラで30枚かなぁ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )