腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



今「吸収合併」が政界、経済界のトレンドなようでして。

民主党と維新の党、そしてシャープとホンハイ。

民主党と維新の党の合流にはほとんど興味がないが、シャープは大阪の会社なのでとても気になります。

維新の党のことを一言だけ言うなら、橋下さん(元大阪市長)や松井さん(現大阪知事)が立ち上げたおおさか維新の会とは全く関係がないということ。

ややこしいから、新党を立ち上げた際は新しい党名には“維新”を入れないで欲しいと思っております。

それだけ。


で、シャープ。

台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業が6500億円を支援するということで、今月29日に契約締結のはずだったが、土壇場に来て交渉が延期になったようでして。

交渉を有利に進めたい為の駆け引きなのか...


鴻海傘下に入ったら、やっぱり今まで培ってきたシャープの技術が丸裸になるんだろうか?

鴻海は台湾の会社だが、バックに中国大陸が見え隠れしているようでちょっと不気味。


“維新”とは真逆に“シャープ”の名前は何としても残して欲しいもんです。


では、修理品のご紹介。
こちら↓
オメガ 手巻き

大阪府羽曳野市在住のO様所有。
分解掃除、リュウズ交換、巻き真交換、風防(プラ)交換を行いました。

オメガのシンプルな中3針の手巻きモデル。
1950年~60年代くらいのモデルでしょうか。
文字盤にかなりのシミが出ています。
残念ながらムーブメントが古い為、高い精度が出せませんでした。
非防水。
O様大事にお使いくださいませ。


20代半ば、初めて自分の部屋用に買ったテレビがシャープの16インチの横長ブラウン管だった腕時計修理専門店トゥールビヨン店主

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )