goo blog サービス終了のお知らせ 
腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



テニスの国別対抗戦、デビスカップ。

錦織君が欠場していたのが原因かどうかは定かでないが、日本はあっさりと1回戦で敗退したのでイマイチ話題に上がらなかったが、えっ!?と思う記事がネットに上がっていた。

カナダの選手が主審の目にボールをぶつけてしまったので失格になったあげく、罰金約80万円も課せられる羽目になったとか。

厳しすぎるんとちゃいますの?

と思ってよくよく記事を読んだら、劣勢になったカナダの選手が怒りのあまりスタンドに打ち込もうとしたボールが主審に直撃したらしい。

ダメだこりゃ。

試合中に偶然審判やボールボーイに球が当たることもあるだろうが、これはマナー違反甚だしい。

失格や罰金もやむを得ない。

ただ、80万円が妥当な金額なのかどうかは分からないが。


明日のゴルフ、前の組に打ち込まないよう十分気を付けよう。


安倍さんもトランプさん一緒にゴルフするらしいが、安倍さんはトランプさんにガツンと一発打ち込んだ方が良いかもしれない。

いや、球じゃなくて。


で、昨夜の練習↓


150球ほどバカスカと打ってきましたが、良い球が出る時もあればスカタン打つ時もある。

何が良くて何が悪いのかが分かれば改善の余地もあるが、闇雲に打ってるだけなので上達以前の問題とも言える。

普段使わない筋肉を酷使しただけ。

投げやり気味な足の写真が物語ります(笑)

筋肉痛は免れない。

嗚呼...


大人トライのゴルフレッスンお願いしようかしら...


明日のスコアは運を天に任せるしかない。

OBか!?と思ったら木に当たってフェアウェーに出てくることもある。


トランプ大統領はアメリカファースト。

小池都知事は都民ファースト。

オリンピックはアスリートファースト。

そして我々アマチュア月イチゴルファーはプレーファーストで。



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ スピードマスター Ref.3510.50 自動巻き

大阪府四条畷市在住のN様所有。
分解掃除、風防(プラ)交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。

スピードマスターのベーシックモデル、3510(サンゴーイチマル)です。
プラスチック風防の交換を行いました。
浅い傷やくすみ程度なら専用コンパウンドで綺麗になりますので、またお持ちくださいませ。
N様大事にお使いくださいませ。


安倍さんは当然ジャパンファーストでお願いしたい腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
ゴルフは負けてもいいが、外交は負けるな!
ということで、明日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )