腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
 



昨夜は大嵐でした。

窓の外はゴーゴー、ガタンガタン言ってましたし。

朝起きて外に出たら、庭にどこから飛んできたのかタオルがビシャビシャの泥まみれで落ちてました。

えらい風だったんだなぁ...


一昨日の日曜日の朝、お墓の周りの雑草を枯らすための除草剤を撒きに行ったところなのに...

全部流れちゃったな。

また撒きに行こ。


昨日のお昼にモール内のスーパーへ昼食を買いに出た時、グルッと売り場を回ったら、お菓子コーナーのポテチの棚が結構ガラガラになってました。

で、『メーカーからの入荷が少ないので、買い占めはご遠慮ください。お一人様2袋まで』と貼り紙がしてあった。

いよいよ来たか、ポテチショック。

と、思っていたら、湖池屋の「松茸香る極みだし塩」が大量入荷してた。


一旦ポテチコーナーを離れたが、ふと思い立って松茸を一袋買ってみることにした。

最終コーナーのドリンクコーナーを回って、ゴールのお会計レジに近づいたその時...


「やっぱりもう一袋買っとこ」

と思って慌ててポテチコーナーに戻りました。


“お一人様2袋限り”

スーパー側の策略にまんまと引っ掛かった(笑)



では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ シーマスタープロフェッショナル 300m防水 自動巻き

東大阪市在住のK様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、パッキン交換、防水検査を行いました。

プロ仕様のシーマスター。
振っても巻いても動かないということでOHさせていただきました。
ゼンマイがヘタッていました。
K様大事にお使いくださいませ。


「松茸香る~」が美味しければ毎日2袋ずつ買...わない腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
太るわ!
ということで、明日は定休日でございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )