腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2022年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
楽しくなければ日本じゃない
トランプさん、本気でグリーンランド買うの?
会見時の受け答え一つで大違い
献血後は水分を多く摂りましょう
4品選ばせて
支持率急転は兵庫県知事の時と同じ現象?
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4350)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
「アリ~~~~~~~~ナ~~~~~~~!」
修理品のご紹介
/
2022年12月03日 11時03分35秒
昨日に引き続き、まずは業務連絡から。
今日の業務連絡は昨日の「昼休憩中に歯医者に行きます」みたいなライトな感じじゃなくて割と本格的(?)な業務連絡ですので、覚悟してくださいませ。
こちら↓
久々のライブ(しかもドームツアー)に行ってきます!
前に行ったのが2019年5月25日のサザンオールスターズの『“君は見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!?ふざけるな!!』に行って以来。
コロナ禍になってから初ですよ。
ということで、今日は3時で閉店ガラガラとなります。
貴方の分まで楽しんできますので何卒ご了承くださいませ。
ライブレポートは明日させていただきます。
今回のライブは事前にスマホに電子チケットを取り込んで入場するシステムです。
チケットはファンクラブに入っている店主が先行予約で何とか確保(4枚)しました。
で、先に4枚分のチケット代をローソンで支払い、スマホに“ローチケ”というアプリを取り込んで今回の桑田ライブのチケットのデータを取り込みます。
それから、同伴者にも同アプリを取り込んでもらってからチケットデータを皆に送信して受け取ってもらいます。
当日(今日)、会場に入場時にスマホアプリに表示されたQRコードと写真付き身分証明書を提示してやっと入場。
その時に初めて座席がどこか分かります。
何とも複雑で煩雑。
ダフ屋さん完全にお手上げ(笑)
一昔前は会場の外に大勢ダフ屋がいましたよね。
「アリーナ席あるよー」「アリーナ8列目だよー、どうするー?」「4枚並びであるよー」
流石に買ったことはないですけどねぇ。
で、今日のライブはアリーナ席なのかスタンド席なのか...
今手元にある電子チケットには管理番号とゲート6と記載されている。
ゲート6?
...
過去の色んな京セラドームのライブ席をググった結果、「ゲート1とゲート6がアリーナです」と書かれていた。
マヂで!?
期待大!
が、アリーナ最後列ってパターンもあるし、本当にアリーナかどうかも定かでない。
入場してみてのお楽しみでもあります。
ということで、3時まであっという間ですが、お待ちしております。
では、修理品のご紹介。
こちら↓
SEIKO Ref.7548-700B 150m防水 クォーツ
大阪府門真市在住のH様所有。
分解掃除、電池交換、パッキン交換、防水検査を行いました。
SEIKOの75系クォーツ式ダイバーズです。
赤と青に色分けされたベゼルが目を引きます。
H様大事にお使いくださいませ。
以前はライブに行く度にTシャツやタオルを喜んで買っていたが、もう流石に買わなくなってしまった
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
だって、未使用のTシャツやタオルが衣装ケースに一杯あるんですよ。
メルカリに出そうかな?
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』