今日から8月。
暑いです。
ザッと夕立でもあればちょっとはマシなんだが。
まだ1週間程度はこの暑さが続くとか。
どうせその後も続くんでしょうけど。
9月半ばくらいまでは覚悟しておかないといけない。
こまめな水分補給をお忘れなく。
昨日、奥さんの郵貯の通帳が満期になり、旧姓のままだったので、通帳の名義変更の為、奥さんの実家近くの郵便局へお義母さんと一緒に行きました。
待っている間、お義母さんに聞いたが、今問題になっているかんぽ生命には加入してないようで、ひとまず安心。
2重契約も酷いが、もっと酷いのは無保険期間があって、そのことを被保険者が知らないということ。
その間に何かあったらかんぽ生命はどうするつもりなんだ!?
全契約3000万件を年内までに検証するそうだが、そんなことできるんだろうか?
もう10年近く前になるだろうか。
以前ここフレスポ東大阪の管理事務所にいらっしゃったおじさんの息子さんが郵便局員で、毎年年賀状の販売ノルマがもの凄く厳しくて「吉田君、もしよかったら年賀状申し込んでやってくれんか?」とそのおじさんに頼まれた。
もちろんどこで買うなんか決めてないので、快くお願いした。
3~4年はおじさん経由で年賀状を購入していたが、そのおじさんも定年で退職されてからはコンビニで買ったり郵便局で買ったり。
今回のかんぽ生命問題でも販売・契約のノルマが厳しかったと聞いて、管理事務所のおじさんを思い出した。
ある程度の目標数値の設定はもちろん必要だとは思うが、従業員を追い詰める程のノルマは如何なものか。
お会いしたことはないが、おじさんの息子さんは元気でやってるんだろうか...
では、修理品のご紹介。
こちら↓

オメガ デ・ヴィル Ref.TOOL104 手巻き
大阪府堺市美原区在住のI様所有。
分解掃除、ゼンマイ交換、風防交換、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
オメガの婦人用ドレスウォッチ、デ・ヴィルの手巻きモデルです。
シンプルな2針でオンオフ問わず、カジュアルにもフォーマルにも対応できて長年お使いいただけること間違いなし。
I様大事にお使いくださいませ。
うちのノルマは...親切に対応する、腕時計修理専門店トゥールビヨン店主
それってノルマか?(笑)
| Trackback ( 0 )
|
|