腕時計修理専門店・トゥールビヨン店主のブログです
腕時計の修理の詳細や腕時計のトリビア、店主の個人的な趣味の話などを気の向くままに書いております。
CALENDAR
2021年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
RECENT ENTRY
グッジョブ!石破さん
どうやって返す?
確定申告はお早めに
お、お、おにぎりが だ、大好きなんだな
スズメやカラスのエサになるでしょう
西南西のやや西に進路をとれ 2025
飛行機に乗りたいが
あっという間に2030年
中国福建省での出来事かと思いきや
やり直しのやり直しはできない
RECENT COMMENT
吉田/
京セラドームにいらっしゃ~い!
Taka/
京セラドームにいらっしゃ~い!
吉田/
タミヤセメントなら常備しています
ころちゃん/
タミヤセメントなら常備しています
吉田/
お肌に潤いを
ころちゃん/
お肌に潤いを
吉田/
下ネタも結構多い
ころちゃん/
下ネタも結構多い
店主/
コピー品の電池交換
岩佐 清美/
コピー品の電池交換
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(3)
時計に関する雑学
(94)
ROLEXの秘密シリーズ
(22)
映画と腕時計シリーズ
(59)
修理品のご紹介
(4356)
店主の個人的な趣味の話
(2142)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
腕時計修理専門店 トゥールビヨン
MY PROFILE
goo ID
tokeisyuuri
性別
都道府県
自己紹介
腕時計修理専門店トゥールビヨンの店主です。
腕時計でお困りの方は是非お越しください。
もちろんお問い合わせも承っております。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
気ぃつけなはれや! Byチャンカワイ
修理品のご紹介
/
2021年03月13日 12時19分24秒
開幕まであと4ヶ月と1週間程に迫りました。
東京五輪。
IOCは東京オリ・パラの海外からの観客の受け入れを見送る方針について容認する考えを示しましたが。
ま、残念だが世界のコロナ情勢を見ると致し方ない。
ということは、観客は国内在住の人に限るのね。
ん?
なになに?
そうでもない!?
スポンサー枠やマスコミ枠、IOC関係者枠、政治家枠なんかもあるの!?
更に選手だけだったらまだしも、周りをサポートするスタッフ、トレーナーなんかも大勢来そうですし。
「選手の関係者ってことにして、東京観光しちゃえ」って輩もいるに違いない。
スポンサーや政治家が絡んでくると、どこまで許可していいものか...
判断基準が難しい。
そして、こっちの方がビックリしたが、中国のオリンピック委員会から選手や関係者に中国製ワクチンを提供する申し出があったようで。
バッハ会長も「中国さんから親切な申し入れがあった。ありがとう」とか言ってるみたいですが。
いやいや、中国製ってどうなのよ?
日本はまだ承認されてませんし。
中国は明らかに国家戦略の道具としてワクチンを使ってますよね。
来年の冬季オリンピックを是が非でも開催したいから、恩を売っておこうと思ってんでしょ。
香港の政治的弾圧問題や新疆ウイグル自治区の人権侵害問題など、国際世論の厳しい目が光ってますからねぇ。
IOCも大金やワクチンで簡単に取り込まれたらアカンで、しかし。
たのんまっせ、バッハさん。
っていうか、ドーピングの問題はクリアするんだろうか?
全員同じの打ってたら問題なし?
中国の選手だけスペシャルワクチンなんじゃないの~?
では、修理品のご紹介。
こちら↓
マイスター・ジンガー ネオ 自動巻き
東大阪市在住のS様所有。
分解掃除、日送り車交換、テンプ調整、パッキン交換、防水検査(日常)を行いました。
2001年にドイツのミュンスターに設立された「マイスタージンガー」。
世界初の時間を計る器具である日時計や、世界各国に残るシングルハンドの時計台等、昔の時計の原理そのものにインスパイアを受けて誕生したシングルハンドの腕時計です。
時針がなく、分針1本だけで、6時位置にカレンダーが付いています。
不思議な時計だが、何か時計の原点を見せつけられているような雰囲気を醸し出している気がします。
素敵です。
S様大事にお使いくださいませ。
IOCを手玉に取るのなんか朝飯前なんじゃないかと思ってしまう
腕時計修理専門店トゥールビヨン
店主
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』