毎回、実は企画展でなく美術館の展示替えを楽しみに訪問あいているtokyoboy。
しかも今回はサザエさん家族の中でもかなりキャラ立ちしているわかめちゃんの特集もあって、桜新町…今年は河津桜で桜神宮が脚光を浴びていましたが、それとこちらのメイン八重桜の期間に入らないながらも、楽しみに訪問しました。
さて、先ずは美術館訪問。今回の白眉は4か所作品が見られた那波多目功一さん。
その他田渕さんに加山さんなど大家が並ぶ中、物凄く写実的…とも違う川島未雷さんの2点、注目致しました。
因みに彼は1958年生まれ、経歴、主な作品(このサイトでその不思議な世界をご覧ください)はこちら:
藤田喬平さんの飾筥2点、石鍋達哉さんの装飾的絵画も素敵でした。
彼女、色んなファセットというかキャラ立ちしていて、「わかめちゃん」というタイトルの漫画もあったそうな⁉️
いずれもじっくり拝見した今回の入場料は900円。これが無料となって、ぐるっとパス効果は計21,910円となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます