シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

櫻田神社 (六本木)

2020-07-04 | 古跡巡り

六本木テレ朝通り。

まあ、そう言っても現在のテレビ朝日はヒルズの南側隣接、麻布十番に抜ける通り沿いですからピンと来られない方も多いかと。

その、ほぼグランドハイアットの斜め前といったロケーションにあるこちら、社格は村社。

1180年源頼朝の命で現在の桜田門外の辺りに創建、その後こちらに移転してきたのだとか。

その際、頼朝が桜を植えさせたのが地名の由来となっているようです。

 

 

港七福神では寿老人。

その他、沖田総司縁という説があって、彼のお宮参りはこちらで行われたのだとか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷やし麺の夏 2020 Vol1 | トップ | かんだやぶそば: アキバ勤... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古跡巡り」カテゴリの最新記事