シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

智美術館「第8回 菊池ビエンナーレ 現代陶芸の<今>」 ぐるっと2019Part4Vol25

2020-03-14 | ぐるっとパス2019

ぐるっとパス有効期限切れ直前の週末。

でもねえ、普通ならここぞと訪問施設数増やすのですが、今回はダメ、だって殆どの参加施設がコロナウィルス関連で休館になっている。

さもなくばスケジュール閉館も多いんです、この頃。

その中でこちらは人の集まるイベントは中止したものの、展示そのものは継続。

本企画展は毎年伺っていて目に新しい趣向や技術など拝見出来るので楽しみにしております。

 

での会場、地下に降りて冒頭が最優秀と優秀上位2点。

優秀賞の質感が金属的、錆を塗ったとのことでした。

個人的には北川さんという入賞者の方の白磁が気に入り、作品の片口をお土産に求めました。

さて、今回も入場料は1,000円。これが300円割引となって、ぐるっとパス効果は計16,590円となりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬は鍋🍲メメ 2020シーズン ... | トップ | 山田屋→ねぎどん 竜泉千束 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぐるっとパス2019」カテゴリの最新記事