シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

海王丸発見

2020-02-06 | 乗り物
ランチを買いに行っていた時に、古仁屋港付近に見られない帆船が停泊していたので、写真におさめました















帆船は『海王丸』と船名書いてありました 海王丸は、商船学校の練習船として、誕生した帆船のようです。昭和5年2月14日に進水して以来、59年余の間に106万海里(地球約50周)を航海し11,190名もの海の若人を育てた帆船で、歴史ある船のようです なお、海王丸は、日本丸と並ぶ日本を代表する大型帆船のようです 帆が開いた時を写真におさめたかったのですが、仕方ないですね

では、次回更新まで


アオサギの狩り

2020-02-06 | 生き物
以前の記事になるのですが、瀬戸内町のホテルで、髭剃りしていた時に窓から外眺めていたら、アオサギが小さな川で餌取りを行っていたので、慌てて写真におさめました











一瞬の狩りで、中々とらえることは出来ませんでした が、餌の小魚は豊富のようで、何回もとらえていましたよ

では、次回更新まで