昨日放送の「ラッキーセブン」に、3月16日の「嵐タワー」が写っていましたね。
標識とバス停が映っていたので、「あれ?ここ通ったな~」と思いました。(確か港区?)
もしかして、この数秒間のためにライトアップしたのかな~?だったらすごい!
画面では、車もすいててほとんど人もいないのですが、いつ撮ったのでしょう?不思議です???
タワー展望台の灯りが抜けているのは何とも残念なのと、ちょっと色の感じが違います。
テレビだと、一番上の紫(松潤カラーだそうですよ)が青に見えます。
実際には、淡い紫・・・パープルでした。
どちらかというと、赤(翔くん色)が紫に見えませんか?赤は赤でした。(笑)
このシーンの直前の空撮は「品川駅」ですね。新幹線が見えました。
実は前回の「ラッキーセブン」にも、いつもの「東京タワー」が映っていましたね。
大泉洋さんの後・・・ここは、本当に北品川の商店街のようですね。

・・・撮影の事、嵐ファンの皆さんはご存知だったんでしょうね。何となくそんな気がします。
私は人波にビックリしましたが、楽しかったです。
*********************
「とんとんはうす」は、被災地支援、女性・児童・高齢者のための支援市民団体です。
DIYで自宅を直したい方、聴講・体験したい方は「とんとんはうす」にお申し出下さい。
047-419-7133 080-5516-5413
この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!
にほんブログ村
**********************
標識とバス停が映っていたので、「あれ?ここ通ったな~」と思いました。(確か港区?)
もしかして、この数秒間のためにライトアップしたのかな~?だったらすごい!
画面では、車もすいててほとんど人もいないのですが、いつ撮ったのでしょう?不思議です???
タワー展望台の灯りが抜けているのは何とも残念なのと、ちょっと色の感じが違います。
テレビだと、一番上の紫(松潤カラーだそうですよ)が青に見えます。
実際には、淡い紫・・・パープルでした。
どちらかというと、赤(翔くん色)が紫に見えませんか?赤は赤でした。(笑)
このシーンの直前の空撮は「品川駅」ですね。新幹線が見えました。
実は前回の「ラッキーセブン」にも、いつもの「東京タワー」が映っていましたね。
大泉洋さんの後・・・ここは、本当に北品川の商店街のようですね。




・・・撮影の事、嵐ファンの皆さんはご存知だったんでしょうね。何となくそんな気がします。
私は人波にビックリしましたが、楽しかったです。
*********************
「とんとんはうす」は、被災地支援、女性・児童・高齢者のための支援市民団体です。
DIYで自宅を直したい方、聴講・体験したい方は「とんとんはうす」にお申し出下さい。
047-419-7133 080-5516-5413
この・・・「あらし」釦、押してみて↓カテゴリーは「メンテナンス」です。元気になるよ!!!

**********************