いよいよ、九洲への「ルーツ探し」旅行記です。
もう何年前になるでしょうか、「帰ってみたいな……」と思い始めたのは。
きっかけは兄のひと言でした。
「まるで違う街みたいだったぞ」
======
養老SAを出てすぐのトンネル手前で、ハザードランプを点滅させている車列にぶつかりました
(ぶつかったと言っても、衝突ではないですからね。「遭遇する」の方ですよ)
ええぇぇっ! まさかの、渋滞ですか? 勘弁してよ。
ただでさえ出発時間が遅れたせいで、時間が押しているんだから。
. . . 本文を読む
いよいよ、九洲への「ルーツ探し」旅行記です。
もう何年前になるでしょうか、「帰ってみたいな……」と思い始めたのは。
きっかけは兄のひと言でした。
「まるで違う街みたいだったぞ」
======
一宮JCTが近づくにつれて、緩んでいた緊張感が高まってきました。
「右車線に寄れ」と、ナビが指示します。
走行車線を走っているわたしは、右後方をサイドミラーで確認です。 . . . 本文を読む
いよいよ、九洲への「ルーツ探し」旅行記です。
もう何年前になるでしょうか、「帰ってみたいな……」と思い始めたのは。
きっかけは兄のひと言でした。
「まるで違う街みたいだったぞ」
=====
今回は、六泊七日の大旅行です。
初めてのこととして、毎回作成している予定表をお知らせしましょうか。
几帳面で細かい性格の一端をお見せできると思います。
と同時に、いかにいい加減な旅をしているのかも……。
そして、だからいつも独り旅にこだわる理由もお分かりいただけると思います。
. . . 本文を読む
いよいよ、九洲への「ルーツ探し」旅行記です。
もう何年前になるでしょうか、「帰ってみたいな……」と思い始めたのは。
きっかけは兄のひと言でした。
「まるで違う街みたいだったぞ」
. . . 本文を読む
かつて、ワールドカップ観戦ツアーで「弾丸ツアー」というものが催行されました。「よくやるわ」と、半ば呆れたものですが、まさか自分がらしきことをすることになるとは……。=====[すみだ北斎美術館]には、今回で2回目、3回目、どちらでしたかね。
実は、今年の3月にも出かけていまして、分かんなくなっちゃいました。
. . . 本文を読む