昭和の恋物語り

小説をメインに、時折よもやま話と旅行報告をしていきます。

「祭りの夜(改)」 十二

2013-06-30 11:58:30 | 小説
「祭りの夜(改)」 この作品は、リメイク版です。 五、六年前でしょうか?  HPに掲載した作品です。 子どもの正義感、というでもいうべき内容でした。 中坊時代の想い出として、高校時代に書き上げた物です。 今回、聡からの手紙という形で、少し話を膨らませました。 ---------- 男は大声を上げて、へび女とへびの格闘を面白おかしく講釈し続けている。 何せ薄暗い照明で、更には離れた場所だ。 はっきりと見えているわけではない。 . . . 本文を読む

「祭りの夜(改)」 十二

2013-06-29 18:36:33 | 小説
この作品は、リメイク版です。 五、六年前でしょうか?  HPに掲載した作品です。 子どもの正義感、というでもいうべき内容でした。 中坊時代の想い出として、高校時代に書き上げた物です。 今回、聡からの手紙という形で、少し話を膨らませました。 ----------男は大声を上げて、へび女とへびの格闘を面白おかしく講釈し続けている。 何せ薄暗い照明で、更には離れた場所だ。 はっきりと見えているわけではない。 . . . 本文を読む

「祭りの夜(改)」 十一

2013-06-26 21:59:32 | 小説
この作品は、リメイク版です。 五、六年前でしょうか?  HPに掲載した作品です。 子どもの正義感、というでもいうべき内容でした。 中坊時代の想い出として、高校時代に書き上げた物です。 今回、聡からの手紙という形で、少し話を膨らませました。 ---------- 「はい、お客さーん。 この綱から入らないようにね。生きたへびでございます。 どんな悪さをせぬとも限りません。 どうぞ、この綱からお入りになりませんよう。 . . . 本文を読む

「祭りの夜(改)」 十

2013-06-25 22:15:50 | 小説
この作品は、リメイク版です。 五、六年前でしょうか?  HPに掲載した作品です。 子どもの正義感、というでもいうべき内容でした。 中坊時代の想い出として、高校時代に書き上げた物です。 今回、聡からの手紙という形で、少し話を膨らませました。 ---------- 小さな箱の窓から井戸の中を覗き込むものだったのだが、 「さあさあ、順番をキチンと守ってよ。 さあ見えた人はお次の方が待ってるからね。 はいはい、お行儀良くお願いしますよ。」 と、せき立てられた。 . . . 本文を読む

長編恋愛小説 ~水たまりの中の青空・第二部~ (六十四) 七

2013-06-23 10:10:08 | 小説
三部構成の、大長編です。 どうぞ気長に、読んでください。 実はこれ、まだ執筆中なんです。 ----- 「へえへえ。違いますか、田舎の娘は。」 涎をたらさんばかりに、身を乗り出してくる。 気付くと、二重三重の人垣になっている。 他の座から、若い男たちが来ている。 . . . 本文を読む

わたしの見た、おフランス・パリcity (旅行記) 十六

2013-06-23 10:07:09 | お出かけ
さあ、お待たせしました。 いよいよ、市内観光です。 で、まずは、腹ごしらえです。 野菜類は勿論ですが― ジャガイモがすりつぶされています。へえー! でした。 スイカがありますよ、今年初めてです。二切れいただきましょう。 あとは、ハムにソーセージにもう一つのハムに。 . . . 本文を読む

わたしの見た、おフランス・パリcity (旅行記) 十四

2013-06-21 22:47:09 | お出かけ
ホテルのことをお話ししていませんでした。 HYATT REGENCY PARIS ETOILE (旧 コンコルド ラファイエット) わたしの記憶に間違いなければ、タイ国が本部じゃなかったですかね。 でもって、三つ星ホテルだったような……気がするのですが… . . . 本文を読む

「祭りの夜(改)」 九

2013-06-20 20:40:04 | 時事問題
この作品は、リメイク版です。 五、六年前でしょうか?  HPに掲載した作品です。 子どもの正義感、というでもいうべき内容でした。 中坊時代の想い出として、高校時代に書き上げた物です。 今回、聡からの手紙という形で、少し話を膨らませました。 ---------- 「不老長寿の霊薬として珍重される人魚の肝でございます。 数多くの人魚が、心ない人々の犠牲になったのでございます。 △▽海の底深くに隠れ住んでいたこの人魚、嵐の夜に海面へと浮かび上がってまいりました。 そこへ沖から命からがら逃げ戻った漁師に捕まったのでございます。 . . . 本文を読む

NTTコム リサーチ

NTTコム リサーチモニターに登録!