応援クリック
こんにちは
小野派一刀流免許皆伝小平次です
さて、先日のトランプ大統領のパリ協定離脱宣言
連日ニュースで大騒ぎです
主要国で地球温暖化を防ぐため、皆で協力し合おうって言ってるのに超大国のアメリカがその協定から離脱
普通に考えればとんでもないことのように思えます
『気候変動は中国がねつ造した作り話』
トランプ大統領、こんなことも言っているようです
温暖化が中国の作り話かどうかは別として、CO2の排出削減に関しては、各国の経済的な思惑が影響していることには間違いないようにも思えます
『CO2の排出による地球温暖化はデマ』
という話は以前から時折耳にしておりました
しかしながら『CO2の排出による地球温暖化』は世界の常識で、こうして各国真剣にその対策に取り組んでいるわけです
これに関しては『CO2の排出削減』の必要性をとく専門家の方が主流のようにも見えますが、『CO2の排出による地球温暖化はデマ』という人の中にも結構な学者さんや専門家さんもいるわけで、何よりアメリカ大統領までそう言ってるんですから
いったいどっちがほんとなんでしょ
まず『温暖化そのものがデマ』ということを言う人もいますが、それはないような気もします
あくまでも小平次の実感ですが、小平次が子供のころ、関東周辺で夏でも30度を超える日なんてそんなになかったように思うのです
それが今じゃ5月の半ば過ぎにはもう『真夏日』なんて日があるわけです
それこそ真夏になれば35度以上なんてざらにあります
確実にここ数十年で暑くなっていると思います
また、海遊びが好きな小平次から見て、黒潮に乗ってやってきた暖海の魚が、以前は冬場にはいなくなっていたのに、今は結構冬を越してるやつもいる感じがあります
これは、工場等の温排水の影響もあるかもしれませんが、それでも暖海系の魚類の生息域は確実に北上しているように思います
『日本の平均気温は、1898年(明治31年)以降では100年あたりおよそ1.1℃の割合で上昇しています。特に、1990年代以降、高温となる年が頻繁にあらわれています。日本の気温上昇が世界の平均に比べて大きいのは、日本が、地球温暖化による気温の上昇率が比較的大きい北半球の中緯度に位置しているためと考えられます。
気温の上昇にともなって、熱帯夜(夜間の最低気温が25℃以上の夜)や猛暑日(1日の最高気温が35℃以上の日)は増え、冬日(1日の最低気温が0℃未満の日)は少なくなっています。
1日に降る雨の量が100ミリ以上というような大雨の日数は、長期的に増える傾向にあり、地球温暖化が影響している可能性があります。 』
上記は気象庁のHPから抜粋した文章とグラフです
これを見れば一応は温暖化かどうかは別として、少なくとも我が国では気温は上昇傾向にあることになります
では温暖化の主な原因がCO2の排出による、というのはほんとなんでしょうか
これに対しては『CO2の排出と温暖化は無関係』
唱える人も大勢いて
やっぱりどっちがほんとかわかりません
小平次としてはですね
現在地球が温暖化していようがいまいが、結局のところ自分だけが儲かればいい、と考える人間たちで世の中が動かされ、それに我々が乗っかっているような状況であるのであれば、どっちにしろ明るい未来はないように思うのです
そういう意味ではこの正反対の言い合いも、結局のところ『グローバリズム』か『保護主義か』って議論と大して変わらず、特に主要国の国民の価値観そのものの問題に行き着くように思えるのです
ちなみに
私たちのご先祖さまである縄文人
今から9000年から7000年前ほどに、今の温暖化などかわいいもんだってくらいの急激な温暖化を経験しているのです
もちろんこのころ今のような規模でのCO2の排出なんてありません
ずいぶんと海水面も上昇し、結構な内陸までが海になっちゃったようです
それでもご先祖さまたちは生き残り、その後の、
『徳のおさめる国』
としての日本の礎を造って下さったのです
さてさて
『温暖化対策としてCO2の排出を抑制しなくてはならない!』
『CO2の排出と温暖化は無関係だ!』
どっちがほんとなんでしょ
御免!
環境問題はまさに利権がうみだしたものでありましょう
区分けが曖昧になることであらたな問題が発生するというのもまさにその通りだと思います
その昔、吉原という区分けがなぜなされていたか
そこに群がる悪所というものも、ある程度は見える形で区分けされていたのではないかと思います
それはその必要があったからでしょう
今地球規模で起きている環境問題、民族紛争、宗教紛争、すべて行き着くところは同じだと思います
いやあ、ゆぅすけさん!お会いしてお話ししたいです!
このところ、京都等西へ行く機会はあるにはあるのですが、徳島だの四国の方も回らなくてはならないことが多く、仕事の時間を利用して、というのが難しくなりました
別途改めてそちらに伺える機会を作りたいと願っております
宜しくお願いします
ありがとうございました
科学の発展に伴い、先人たちの知恵は尽く否定されつづけた結果、環境問題と言われる新たな利権が生み出されてしまいました。
そして行き過ぎた衛生意識(美意識過剰)もまた、その利権団体が生み出したものであります。
日本という国は南北に長いため、その土地その風土により環境問題というのは異なるはずでありましょうが、ほとんどが等しいカタチで形成されてしまいました。
これもまた科学者なる偉い方々によってであります。
私たちが幼かった頃の日本は工業地域や住宅地域、商業地域といったものがきちんと整備されておりましたから、たしかに工業地域近くに暮らす人たちが様々な公害にさらされていたことは事実でありますね。
しかし近年日本では、規制緩和や利便性優先の流れでそうした区分けが曖昧になり、工場跡地に住宅が建ち並ぶようになりました。
豊洲市場移転問題もまさにこの流れが主な原因だったと私は考えています。
こうした観点から現在わが国における環境問題ならびに衛生問題を考えた場合、本当に堕落したものだと受け止める他ありません。
そんな中、温暖化問題ひとつとりましても堕落したものと受け止めています。
文章が長くなってまいりましたので、この続きなどは、お酒を交しながらでも、熱く語り合いましょう!o(^o^)o