薄いピンクのレースフラワーです。
普通のレースフラワーはワイルドですが、
こちらは清楚でしょ?
昨年はブルーを見つけて購入しましたが、今年はこれ。
こぼれ種で増えなかったので、今年は採り蒔きしましょう。
ハイビスカス
お友達が送ってくださったゼラニューム
ミニバラ
千鳥草の種
あさイチで食器棚の整理をしました。
これから?
いえいえ、整理した後です💦
二段になった食器棚。
下はまだ公開できません💦
この食器棚は私が嫁に来たころからありました。
茶の間にあったんです。
それをここにおろして食器棚として使っています。
じいらの妹が買ったリビングボード?だったのかな?
地震の時倒れて中の食器は全滅。
ガラスの引き戸も割れました。
でも、それがないのでとりだしいやすくてそのまま。
私ってあまりこういうものに執着しないので古いまんま。
茶の間のクーラーだって、義妹が貯金をはたいて買ったものをそのまま取り付け使っていますよ。
昔のものは壊れないんですね。
でも、電気代はすごそう。
なにしろ40年は経っていますから。
我が家のようなあばら家には古いものがあっているんですね。
今朝の朝ご飯
カスピ海ヨーグルトにはぶどうジャム
ちりめんトースト
夏野菜のゼリー寄せ
キュウリの辛子漬け
そして庭の草取り。
今日はじいらは仕事ですから一人で。
↓
↓
↓
ここも。
ここもね。
これで今日はおしまい。
膝が最近痛くて。
ズボンの上から当てる膝あてをすれば楽かしら?
両ひざを地面につけて草取りするのが一番楽なような気がします。
あとからホームセンターを覗いてきましょう。
あ~あつぅ~💦