婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

今朝の料理と朝ガーデン

2023年11月05日 07時33分55秒 | シニア日和

シーチキンはよく使います。

生協でパウチのシーチキンを買ってみました。

 

50㌘入っていて、二人にはちょうど良い量です。

因みに缶詰は70㌘。

冷凍庫にカットしたアボカドがあったのでこれでサラダを作りました。

おろしにんにくに白ごまを混ぜて完成

 

嫁ちゃんからいただきました。

お母さん、使わないならカナダの叔母さんに送ってあげてくださいって。

 

プランターに植えました。プランターのほうが花が終わったとの管理が楽だから。

花壇の中で花後に枯れるまで葉っぱがだらりんとしてるのが嫌なの。

チューリップより問題は水仙。

光合成をさせるためには枯れるまで葉っぱがそのまま。

三つ編みにするのも疲れるし。

そろそろ水仙の芽が出てきています。

踏みつぶされているから支柱を立ててと言ったら、手前のグリーンの棒を立てたもんだから

危ないなーと思って跨いだらグサッと足に!

パンツの下にタイツも履いていたので突き刺さりませんでしたが(;'∀')

交換しなくちゃ(;^ω^)

これ、今からでも掘り起こして鉢に植えちゃおうか?

鉢だったら終われば裏舞台に置けるから^_^

でも、やめた^^

 

奇麗に咲いているね、ペチュニア              サニーレタスの芽が出ました。

 

多肉コーナー

 

 

朝のうちはパラソル状に、日が当たるとパーッと開きます。          

昨年、この三分の一くらいの株をうーちゃんからいただいたもの。

増えますね~^^

 

無理無理ペットボトルのお茶を買って二個できました^^

ムッキーにペットボトルのドリンク飲んだら蓋を取っておいてねとLINEでお願いしました(;^ω^)

我が家、炭酸飲料大好物だった私が止めたので👍ペットボトル買わないのです^^

 

今朝は15℃でしたよ。暖かい朝です。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村