婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

晩ごはんと朝ごはん

2023年11月07日 07時57分50秒 | 夕ご飯

10月22日

餃子を焼くのは得意だけど、最近腕の力が無くなって(;'∀')フライパンからさらに移すのが大変になってしまいました(;^_^A

軽いフライパンを買おうっと。

道の駅ひらたで買って来た焼きそばです。

 

最近シャウエッセンが高くなって他のものを買っていますが、やはり味が劣りますね(;'∀')

 

10月23日

こちらを使ってちらし寿司に。

このパック入りは団子三兄弟にあげました。

 

10月25日

 

ユッケ 里芋・じゃがいも・舞茸の煮しめ                  広島の昆布とカツオのふりかけ👍

 

10月26日

  

かぼちゃの煮物 こんにゃくと牛肉の煮物 茄子の辛子漬け

 

11月1日

 

成城石井のちいさめの豚まん『豚と玉ねぎの豚まん』

めかぶ グリーンサラダ レンコン甘酢和え キムチ のっぺ

 

11月2日

これは買わなくっちゃ^^

 

おいしかったです。

締めは無し(;'∀')

 

11月3日

 

11月4日

   

11月5日

カレー 肉まん グリーンサラダ めかぶ アボカドのナムル

 

11月6日

シーフードcurry 豆腐と大根の味噌汁 鮭 生牡蠣 グリーンサラダ 刺身湯葉こんにゃくの酢味噌和え

 

 

以上晩ごはん色々でした(;'∀')

夕方ウオーキングは久慈川の土手です。

前日は北風が吹いていましたが、本日は南風が強かったので下の河川敷を歩きました。

10分歩いて引き返します、トータル20分ですが、ようやくスムーズに20分、歩けるようになりました(;'∀')

8020運動、80歳で20分自分のペースで早歩きができる、が将来寝たきり生活を遠ざけることができるそうです。

一年でも遠ざけたいですね。

以上昨日のことでした。

 

22℃⇒23℃です。

明日立冬ですよ!こんなに暖かいと言うか、各地で夏日になるらしいです!

霧雨です。

時々強い風音が聞こえます。

午後からは晴れるそうです。

 

 

これ、なんでしょう?台所の引き出しを整理していたら出てきました。

たぶん百均で買って来たもの。 

ここにご飯を80㌘入れてフリフリ10回します。

振り掛けご飯をボール状にしました^^

 

うーちゃんにいただいた嘉平屋のまぐろの煮つけのおいしいこと。       忘れていた味噌汁も慌てて出しました(;'∀')

振り掛けもいただいたまぐろフレークです^^

 

今日は午前中はずーっと雨のようですね。

さて、何をしましょうかね。

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村