婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

昼ご飯とお菓子

2023年11月16日 06時47分07秒 | 昼ご飯

今朝は快晴、6℃⇒17℃です。

さて、これまでのアップできなかった昼食です^^

10月23日

 

道の駅ひらたで買って来た納豆。豆が大きい。

やはり水戸納豆のほうが私の口にはあっています^^

 

10月26日

Macで。

 

10月27日

 

白身🥚ばかり3個分残っていたのでわかめのかきたま汁にしました。

 

10月29日

 

 

11月4日

 

11月5日

めかぶを先に食べると血糖値が緩やかにあがるそうで、最近よく食べています^^

この中にご飯を80㌘入れてフリフリするとボール型のおにぎりができます^^

最近これにこっています^^ご飯80㌘と言うのが理想的でいいです。

 

11月6日

 

11月7日

先日安いからと買ったレタス、上だけではなく中のほうまで青くてかたい。

で、スープにしました。

シャウエッセンと🥚、ガラスープの素で。

シャキシャキとしておいしい。

 

11月11日

 

11月15日

いわき市の縄文干し鯖の干物。

冷凍で届きますが解凍してもグリップが出ないのでおいしいです。

これまでのお昼ご飯色々でした。

 

自分が間食できないのでついお菓子を買ってしまいます。

そして集まってくるのもけっこうあります^^

うーちゃんにいただいた水菓子      こちらもそうです^^

Christmas仕様のゼリー         Christmas三角缶に入ってクッキー   クルミっこ

干支の飴 これはカナダに        おいしそうなお菓子、めーっけ。 裏にはこうかいてあります。

 

これ、アッキーにあげよう、これはカナダに送ってあげよう、どなたか見えたときにお返しにこれいいわね!と

昨日は水曜日だったのでクルミっこを買ってしまいました。

以前なら家の中にお菓子があったらすぐに食べてしまったのに。

それが我慢できるなんて、私偉い!^^

もっと早くからやっておけばこんな付けは回ってこなかったのにと(;^_^A反省しています。

ホンダにわいわい広場と言うお店ができて、全国の商品、野菜などが置いてあります。

昨日はネギが半額、パンもりんごも半額でゲットしました。

帰るころにはなくなっていたので早めに買っておいてよかったねって^^

ここは最近お勧めです。

 

庭に出てみると

サニーレタスの芽が出ています。

これも間引きしましょう。カワ(・∀・)イイ!!

三つ葉

かき菜

カレンデュラ=冬知らず 放っておくとどんどん増えてしまいます。

二十日大根とかき菜

カーネーション これもそろそろ中に入れないと。

 

 

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村