婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ハートの台紙には…

2015年08月04日 06時32分10秒 | 日々くらし
寝苦しい熱帯夜でした。

頭にアイスノン、足に氷枕で眠りましたが

あまりの暑さに目が覚め、氷枕を交換。

その時の室温がなんと30度。

それでもエアコンをつけないど根性!

さて、この暑い中、

四つ切りの画用紙を4枚はり合わせて

大きなハートを作りました。

何を作っているのかと言うと、

写真を貼る台紙です。



ここに、外側から写真をペッタペッタペタと貼って行こうと思います。

こういうことが好きな少女趣味のばぁでございます。


三時ごろ、とらが作ってきました。



フライドポテト

この暑いのによくやるわね~

汗かくから塩分たっぷりだって。

本当はドサッとかかったらしいけど。


夕方は水やりさせました。





明日も暑い一日だわ。

昨日のことでした。


水やり、今日からはとらの仕事にさせます。


ポーチュラカとマツバボタン


向こうの畑はご近所農家さんの芋畑

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ





誕生日のプレゼント

2015年08月03日 21時15分08秒 | 孫かふぇ
夕べは団子三兄弟が襲来!



こういうご用事でしたよ。

開けてみたら



でかッ焼酎とタンブラーでした。

8月6日は広島に原爆が投下された日ですが、

爺の誕生日でもあります。

あまり大きな声で『おめでとう』って言えないんですけどね。

一足早くプレゼント!

66歳に!


「とら!あそんでよ」



男どもで大暴れでした。


にほんブログ村 子育てブログ 孫育てへ


今日の花

2015年08月03日 06時17分37秒 | 庭時間
朝起きるとまず、鉢花にたっぷりの水やりをします。

真夏もこの猛暑の日々も、水やりは一日朝一回です。

それでも元気に育っています。

地植えにはほとんど自然の恵みだけです。

でも、花壇には水まきが必要なんですね。

おおきなコンテナと言う感じですね。

それから爺のおかずつくり。

とらは10時過ぎのころまで起きてきません。

いつまでも寝かせておくとお昼になっちゃいますから

その前にたたき起こします。

セミも泣きだしました。

今日も暑くなりますね。

みなさま、熱中症にはお気をつけくださいませ。

それでは今日の花たちです。




黄色いジニアに黄色いポーチュラカ



ツユクサ



ポーチュラカ



小さいのにインパクトのあるルコー草。

大好きな花です。


これは昨日のサラメシと言うか、爺のごはん。

毎日食べに帰ってきますからね。



冷奴、じゃことしそのせ。

シャトルシェフで作った豚ひれハム。

たれはは山椒の実で作った甘辛味噌です。



晩ごはんです。

春巻き
揚げるのが暑くてとらに焼いてもらいました
「揚げた方がうまそうだよ」と言いながら焼いておりました

ぶろっこりーとエビと卵のマヨサラダ

鮭ごはん

きゅうりの漬物

トマトも切ってあげようっと!



私はこれ!




にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ



暑いから寿司を食べよう

2015年08月02日 05時59分15秒 | 友達
昨日も暑かったですね~

午前中は畑の草取りをしていましたが、

熱中症になって倒れていてはご近所の笑い物になると、

早々にやめました。

図書館に避難しました。



暑いから「お寿司を食べよう」ってことで、

浜寿司へ。











七皿いきました

その後、ペットショップで金魚鉢を探しましたが、高いのでやめました。

それからスーパーに寄りましたが、(車のドアを開けた途端)ドアを開けたら熱風で、

そのままドアを閉めて帰りました

(駐車場が焼けているんですよ~)

夜は冷蔵庫にのこっていた流水麺で火は使いませんでした。

私は



これでのどを潤しました。

コメちゃんに水草を買ってあげました。



水草の下で眠っていたようです。

晩ごはんあげるの忘れていましたので3粒あげました。

食べたらお休み!

夕べのことでした。

今日も暑いのかしらね~

幸い曇ってはいますが。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


写仏

2015年08月01日 05時04分24秒 | 日々くらし
写仏ってご存じですか?

お友達がやっているんですよ。

仏像下絵をなぞり描くこと。

とても集中力アップになるそうですよ。

そして精神的にもホッとする時間なのだとか。

無になるのもよいのでしょうね。

一時期シニアのためのぬりえなどが話題になりましたが

今は若い女性たちの間に塗り絵が流行っているようですね。

ジョアンナ・バスフォードさん出版の塗りえ「ひみつの花園」から

火がついたようですね。

今度、本屋さんを覗いて見ようかしら?






面白いのがあったので昨日買ってみました。



対馬と書いてあって、ブロ友さんのお顔が浮かびました^^

それに夕べはこれ、飲んじゃいました。



暑かったのでね。

nonさんに教えてもらった黒ビールは残念ながらありませんでした。

また別のところさがしましょう。



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ