第4戦
まぁ、開幕シリーズで調整の遅れを露呈した我がチームに、絶好調の久光があたるのはある意味罰ゲームだったが、結果的にはフルセットまでもつれる接戦となった。
たぶん、パイオニアは意地だけで5セット闘ったと思う。
久光の真鍋監督が言っていた「勝者のメンタリティ」。今、チームを支えてるのはこのプライドだけかもしれない。
第5戦
日立佐和って、こんなに弱かったっけ?というか、去年からの相性の悪さをもろに引きずってない?
ウチは決して出来は良くないんだよ。
まだまだ鉄板の攻撃パターンがないし、昨年から直ってない自滅ミス連発だし。
でも、そんな中、江口と多治見の安定度には目を見張るものがある。
相手にとっては「イヤなおばさん」的な存在になってないか?
昨年までの積み上げがあるとすれば、こういうところだろう。
今週末からの、天童シリーズ。
トヨタ車体とデンソー。組みやすそうな相手だとなめてかかると痛い目に会うよ。