昔、真面目にモンテ一筋の時は(今もちゃんと応援してるけど)、
J1昇格のためには、2~3年は4、5位あたりで頑張って、観客も1万人くらい集めて、お金もいっぱいためて、その後昇格という、きちんとステップが必要だと思っていた。(大分とか新潟、大宮を見ていて)
しかし、一昨年の甲府の昇格で、その方程式に「?」を感じるようになり、昨年の横浜FCの昇格で、私の中で完全に定石がパーになった。
しかも、甲府なんてJ1でも頑張ってんじゃん・・・
要するに、昇格するためには「何でもあり」だし、「誰でも権利はある」と。
強いチームが昇格するんじゃなくて、昇格したチームが「強い」んだと。(なんかよく聞くフレーズだけど)
そういう意味で、首位にいるチームは強いんだし、昇格する権利はある。
たとえ、それがまだ第2クール始まったばかりだとしても。
そして、刹那的に昇格熱にうなされている我々も、それはそれで「あり」だ。
J1昇格のためには、2~3年は4、5位あたりで頑張って、観客も1万人くらい集めて、お金もいっぱいためて、その後昇格という、きちんとステップが必要だと思っていた。(大分とか新潟、大宮を見ていて)
しかし、一昨年の甲府の昇格で、その方程式に「?」を感じるようになり、昨年の横浜FCの昇格で、私の中で完全に定石がパーになった。
しかも、甲府なんてJ1でも頑張ってんじゃん・・・
要するに、昇格するためには「何でもあり」だし、「誰でも権利はある」と。
強いチームが昇格するんじゃなくて、昇格したチームが「強い」んだと。(なんかよく聞くフレーズだけど)
そういう意味で、首位にいるチームは強いんだし、昇格する権利はある。
たとえ、それがまだ第2クール始まったばかりだとしても。
そして、刹那的に昇格熱にうなされている我々も、それはそれで「あり」だ。