モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

シジクレイ

2009-05-23 21:59:55 | モンテディオ山形
元気な姿見れてなにより。

(J'Sゴールより)
●シジクレイ 選手(京都):
「・・・今日は相手が山形で苦しい試合でした。苦戦しました。・・・もちろん、勝点3を取りに行きましたが、山形相手では勝点1でよかったと思います。」

・・・泣いたよ、シジ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都戦写真集

2009-05-23 21:03:04 | モンテディオ山形

5月も下旬。新緑の季節。


スタジアム周辺の緑も濃くなってきました。


今日はレオに替わり、章吾が初スタメン。いい仕事しました。


ナビスコ初ゴールの廣瀬も初スタメン。生きのいいプレーで盛り上げます。


山新月間MVPは古橋。早く足治してくれ~。


コバリョウはJ100試合出場記念。後半から活躍してくれました。


さぁ、今日も円陣ダッシュ。頑張りましょー。


前半痛んだ章吾に替わって、後半のCBはなんと、まさかのミーモ!


そこで、なんと陽平の登場~~。ミーモ危うし!


なんとか京都の猛攻を凌ぎきって、最後のFKのピンチもシミケンキャッチ。


最後のチャンスは惜しかったけど、0-0、いい試合でした。


ハセも石川も頑張りました~。ご苦労様です。


ミヤも最後まで奮闘!お疲れさま~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13節 対京都 0-0 原点回帰

2009-05-23 19:54:58 | モンテディオ山形
観客は、心配したけど6000人は入った。
でも、J1だからねぇ・・・
連敗中とはいえ、ビッグネームの試合じゃないと観客増えないねぇ・・・

3連敗で萎えそうな気持ちを、びっくりメンバーで奮い立たせてくれたナビスコカップ清水戦。

なんと今日は、そのメンバーの多くを先発に持ってきた。

しかし、試合終了後に感じたのは、すがすがしさ。
原点回帰、というか昨年のチームを思い出した。

面白くはないが、多くずれしない守備。
サイドで組み立てるカウンター。

しかも、昨年は目立たなかった廣瀬という新しい戦力も出てきた。

小原は、レオの穴を普通に埋める活躍。前半で足を痛めてしまったのは残念。
ザイも前線で懸命にボールを収めようとする。なかなか収まらなかったけど(笑)

小原のあとは、なんとミーモがCBに。なんじゃこりゃ。
しかし、時間が経過するにつれなるほどと。前線のパウリーニョは上背がないし、これならなんとか対応できそう。
・・・なんて感心してたら、陽平が来た・・・・完全にギャップが生まれてしまい、そこからは一方的に攻められる展開に。

ま、でも結果的に凌いだし。

最後のほうは、攻めまくったし。惜しかったねぇ、石川のミドルにFK。

これで、少し「定着」も見えてきたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする