モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

天皇杯2回戦 対日本文理大 2-0 山田、赤星頑張った!

2009-10-11 19:31:56 | モンテディオ山形
まぁ、予想されたけど、観客2000人。
スカスカでしたなぁ・・・

今日は、ゴール裏、初めて女性がコールリーダー。
とても頑張ってくれたようだ。
こちらも拍手でサポート(笑)

昨日、湘南が明治大に破れていることもあり、今日は厳しい試合になると思っていたが、その通りの内容となった。

ただ、山田が公式戦初デビュー!何が足りないというのは正直よくわからないが、これからも頑張ってほしい。

しかし、相手の予想以上の寄せの早さ、ボール回しのうまさにかなり翻弄された。
こういう試合を見ていると、オフザボールの動きがいかに大切かよくわかるよね。
また、ボランチの物足りなさも浮き彫りに(笑)

キムを見ていて、やっぱハセと違うなぁと。
ポストプレーの頑張りとか、ボールをもらう時の動き出しとか。
このままだと、宝の持ち腐れで終わっちゃうのかなー、ビョンよ!

赤星も全体を通してそんなに良くはないんだけど、でも1ゴール1アシストだから結果は出したよね。特に得点シーンは凄かった!いいもの持ってるよ。

とにかく、SHがサイドに張りまくってるから、ウチはボランチが中で頑張らないと試合作れないことが、今日もよ~~~くわかった(笑)

なんでも、浦和が負けちゃったとか。
油断しないで、次は明治大学!!


今年も天皇杯がやってきました。昨年は前ちゃんに苦労したからなぁ・・・


季節は早足で変わってきています。


快晴でしたが、風は寒いです。紅葉も進んできました。


試合は、赤星の1ゴール1アシストで勝利!
でも、早い寄せに苦労しました。


大学生は、試合後ちゃんと相手ベンチに挨拶に来ます。えらい。


監督インタビューも、ちょと苦笑いといったところでしょうか。


何はともあれ、一安心。
また、来週からも厳しい凌ぎあい、頼みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする