いやぁ、試合開始に見せた、見事な4-1-4-1システム。なんか、ここまで真面目に「お披露目」しなくともと笑ってしまった。らしいっちゃ、らしいけど。
そして、思わずボランチの位置でひとりで立っているトーミに向かってこころの中で拝んでしまった。「大変だけど頑張って体張ってね」。
試合は、新しいフォメが機能するかにかかっていたわけだが、前半はちょっと手探り状態。
しかし、局所局所でトーミの細かいミスが出る。やっぱ負担だったのかな。
たぶん、このフォメはチカシを生かすためのものであり、逆にこれでしかチカシは使えないと監督は考えているのだろう。
しかし、チカシは前半はほとんど消えていた(笑)
後半になって、勝とミヤが段々と前に絡むようになる。
ミスの多いトーミから健太郎に変わって、シュートシーンも増えてくる。
ユーゾーのポストから勝に決定的なラストパスが供給されるが、決めきれない。
ミヤも得意の左45度から強烈なシュートを放つが惜しくもゴールならず。
そんな中、チカシのCKの質が良くなった3本目くらい?見事な起動を描いたボールに何人かが絡んだように見えたが、ヘッドで決めたのはなんとまさかの勝だった。
ナビだし、このまま守りに入らず2点目を狙って欲しいと思っていたが、案の定ハセを投入し、攻撃の手を緩めない。
しかし、ハセがあの位置ではちょっと厳しいかな・・・
この辺が難しいところだ。
いずれにしても、新しいフォメで最後まで戦いきった。
これは大きな収穫だろう。
ただ、キタムのコメントにもあったように、SHの運動量がハンパないようなので、さてさて夏場に機能するかのかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/8487315304668f270e76aeafe873895a.jpg)
今日はいい天気。緑も濃くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/b7f0d652386a233b4161eff37d4fa4c0.jpg)
目には青葉、山ホトトギス、初ガツヲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/d6a5f97426fd96ed13d5a9e88af2b4e5.jpg)
神戸のサポさん。遠いところご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/ed3b86225289c58258cb1bf9565a30b2.jpg)
今日はこの人がキーポイントか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/2144abfb50c678ff888f57bd27dcffa8.jpg)
そして、この人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/3c7b7f7f11e3a063e92cf8b4e1a7ac1f.jpg)
当然、この人の得点も欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/e9f66596c6115c925bcb2fb3877a814c.jpg)
今日は暑いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/a503262ac283401a6f91f2b3433f2c38.jpg)
でも、円陣ダッシュで気合を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/cd444f3cf64a65e64dda160f32d50cd6.jpg)
さぁ、御覧下さい。見事に、4-1-4-1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/6164f3997c0b65225dcfb70d8bc02a07.jpg)
試合は、後半、決定機を逃したマサルが、なんとチカシのCKをまさかのヘディングゴールで先制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/3af472ebd94a88e5cdb87c554a3a4f84.jpg)
そのまま、なんとか守りきって勝利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/881bf9d553ac11f5af5051f9cd366c37.jpg)
やっぱり、ブルイズはいいもんですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/e432e82824baf77e36c8673ce76717a1.jpg)
まだまだ未完成のシステムかもしれませんが、頑張ってモノにしましょう。
そして、思わずボランチの位置でひとりで立っているトーミに向かってこころの中で拝んでしまった。「大変だけど頑張って体張ってね」。
試合は、新しいフォメが機能するかにかかっていたわけだが、前半はちょっと手探り状態。
しかし、局所局所でトーミの細かいミスが出る。やっぱ負担だったのかな。
たぶん、このフォメはチカシを生かすためのものであり、逆にこれでしかチカシは使えないと監督は考えているのだろう。
しかし、チカシは前半はほとんど消えていた(笑)
後半になって、勝とミヤが段々と前に絡むようになる。
ミスの多いトーミから健太郎に変わって、シュートシーンも増えてくる。
ユーゾーのポストから勝に決定的なラストパスが供給されるが、決めきれない。
ミヤも得意の左45度から強烈なシュートを放つが惜しくもゴールならず。
そんな中、チカシのCKの質が良くなった3本目くらい?見事な起動を描いたボールに何人かが絡んだように見えたが、ヘッドで決めたのはなんとまさかの勝だった。
ナビだし、このまま守りに入らず2点目を狙って欲しいと思っていたが、案の定ハセを投入し、攻撃の手を緩めない。
しかし、ハセがあの位置ではちょっと厳しいかな・・・
この辺が難しいところだ。
いずれにしても、新しいフォメで最後まで戦いきった。
これは大きな収穫だろう。
ただ、キタムのコメントにもあったように、SHの運動量がハンパないようなので、さてさて夏場に機能するかのかどうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/8487315304668f270e76aeafe873895a.jpg)
今日はいい天気。緑も濃くなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a3/b7f0d652386a233b4161eff37d4fa4c0.jpg)
目には青葉、山ホトトギス、初ガツヲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/d6a5f97426fd96ed13d5a9e88af2b4e5.jpg)
神戸のサポさん。遠いところご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ba/ed3b86225289c58258cb1bf9565a30b2.jpg)
今日はこの人がキーポイントか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/2144abfb50c678ff888f57bd27dcffa8.jpg)
そして、この人も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/3c7b7f7f11e3a063e92cf8b4e1a7ac1f.jpg)
当然、この人の得点も欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/57/e9f66596c6115c925bcb2fb3877a814c.jpg)
今日は暑いなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/00/a503262ac283401a6f91f2b3433f2c38.jpg)
でも、円陣ダッシュで気合を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9c/cd444f3cf64a65e64dda160f32d50cd6.jpg)
さぁ、御覧下さい。見事に、4-1-4-1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/06/6164f3997c0b65225dcfb70d8bc02a07.jpg)
試合は、後半、決定機を逃したマサルが、なんとチカシのCKをまさかのヘディングゴールで先制。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/3af472ebd94a88e5cdb87c554a3a4f84.jpg)
そのまま、なんとか守りきって勝利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/881bf9d553ac11f5af5051f9cd366c37.jpg)
やっぱり、ブルイズはいいもんですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/e432e82824baf77e36c8673ce76717a1.jpg)
まだまだ未完成のシステムかもしれませんが、頑張ってモノにしましょう。