勝ちの味を忘れかけていたので、勝利の瞬間テレビの前でハイタッチσ(^_^;)
ブランキーニョの2得点で勝ったからいいものの、これで負けていたら、ある意味今シーズンの昇格争いは終了・・・といった試合内容だった。
特に前半は、最近の入りの悪さそのままの出来で、イライラ感が溜まる一方(笑)
何が悪いって、あれだけ各選手の位置どりが悪けりゃ、そりゃパスも繋がりませんなぁと。
CBから組み立てようにも、プレッシャーを掛けられ、サイドに散らすも、待ってましたとばかりのプレスを掛けられ、しょうがなく前に蹴り出す。ほとんどこれの連続。
まさに、昨年の攻撃の再現を見ているようだったが、今年はJ2だからねぇ~(-_-;)
イチオシのザキさんとバズも、研究されているのか、疲れているのか、動きに精彩がないし、逆にピンチを招く場面もあったりで、さすがに失点した時は、今日も・・・かと。
ブランキーニョも、後半途中までは、決していい出来とは言えない働きで、こりゃ前チームの二の舞いかと心配したけど、あのFKで蘇った。
特に二点目の技術はさすがブラジル人だと(笑)
これで、連敗は避けられて、少しチームも落ち着けばいいんだけど。
でも、あの守備は落ち着きそうにもないね。
ま、しょうがない今年はこれでいくと奥野さんが決めたんだから。
ブランキーニョの2得点で勝ったからいいものの、これで負けていたら、ある意味今シーズンの昇格争いは終了・・・といった試合内容だった。
特に前半は、最近の入りの悪さそのままの出来で、イライラ感が溜まる一方(笑)
何が悪いって、あれだけ各選手の位置どりが悪けりゃ、そりゃパスも繋がりませんなぁと。
CBから組み立てようにも、プレッシャーを掛けられ、サイドに散らすも、待ってましたとばかりのプレスを掛けられ、しょうがなく前に蹴り出す。ほとんどこれの連続。
まさに、昨年の攻撃の再現を見ているようだったが、今年はJ2だからねぇ~(-_-;)
イチオシのザキさんとバズも、研究されているのか、疲れているのか、動きに精彩がないし、逆にピンチを招く場面もあったりで、さすがに失点した時は、今日も・・・かと。
ブランキーニョも、後半途中までは、決していい出来とは言えない働きで、こりゃ前チームの二の舞いかと心配したけど、あのFKで蘇った。
特に二点目の技術はさすがブラジル人だと(笑)
これで、連敗は避けられて、少しチームも落ち着けばいいんだけど。
でも、あの守備は落ち着きそうにもないね。
ま、しょうがない今年はこれでいくと奥野さんが決めたんだから。