まぁ惜しかったですね。
前半の西河のヘディング。ディエゴが前で潰れたのでちょっと気になっちゃった感じです。
後半のディエゴのヘディング。石川の絶妙なセンタリングで、上手く前のDFの頭を越えたので、ちょっとビックリしたような感じでしたね。石川が大の字になって悔しがってました(笑)
あと、松岡のPA内でのパス交換からの左足シュートも惜しかった。
向こうも何度かチャンスはありましたが、全体的にはウチのペースで試合が進んだように思います。
今のチーム状態では、あのチャンスをものにできなければ、
ドローが妥当といった感じでしょう。
守備は、ここ数試合と同じように安定はしてましたね。
バズと松岡のやらかしの時はドッキリしましたが(笑)
相手の飛び出しにも冷静に対処出来ていたように思いますし、
中盤の挟み込みも何度も効を奏していました。
ただ、ボール奪取しても、カウンターができないので、
結局ビッグチャンスにならないんですよね。
もうこれは目をつぶるしかないのか。
何度もここで飛び出しがあればというケースはあったと思うんですが。
カウンターがないから、相手はウチの攻撃怖くないでしょうね。
とりあえず戻ればいいんですから。
後は、相変わらずの細かいパスミスが多すぎて凹みます(笑)
これも直ぐにはハマらないでしょう。
ということで、
カウンターはない、パス交換からの決定的なチャンスも産まれない、ですから、
もう得点のチャンスは、飛び道具か地道なサイド攻撃しかないわけです。
それが決まらないとしたら、やはり勝てませんね。
山雅は、チーム状態が良いようですね、
パスも狙いがあって危ないシーンが何度もありました。
今日は決定力不足に助けられました。
これは、多分に相性の問題もあったのかな。

今朝まで強風に雨。雨が上がった分幾らか緑が濃くようになったような。

しかし風の強い試合となりました。

山雅サポさん、遠いところたくさんのご来場ありがとうございます。

ゴール裏の緑も一層濃くなってきました。

最近勝っていないからなぁ。今日は何とかお願いしますよ。

前半の石川のCK。西河ドフリーだったんですけどね。

後半もCKで攻めたてますが。

なかなか得点には至りません。

まぁ、惜しかった試合でした。試合後の砂かぶり席写真サービス。イケメン?が呼ばれてます。
前半の西河のヘディング。ディエゴが前で潰れたのでちょっと気になっちゃった感じです。
後半のディエゴのヘディング。石川の絶妙なセンタリングで、上手く前のDFの頭を越えたので、ちょっとビックリしたような感じでしたね。石川が大の字になって悔しがってました(笑)
あと、松岡のPA内でのパス交換からの左足シュートも惜しかった。
向こうも何度かチャンスはありましたが、全体的にはウチのペースで試合が進んだように思います。
今のチーム状態では、あのチャンスをものにできなければ、
ドローが妥当といった感じでしょう。
守備は、ここ数試合と同じように安定はしてましたね。
バズと松岡のやらかしの時はドッキリしましたが(笑)
相手の飛び出しにも冷静に対処出来ていたように思いますし、
中盤の挟み込みも何度も効を奏していました。
ただ、ボール奪取しても、カウンターができないので、
結局ビッグチャンスにならないんですよね。
もうこれは目をつぶるしかないのか。
何度もここで飛び出しがあればというケースはあったと思うんですが。
カウンターがないから、相手はウチの攻撃怖くないでしょうね。
とりあえず戻ればいいんですから。
後は、相変わらずの細かいパスミスが多すぎて凹みます(笑)
これも直ぐにはハマらないでしょう。
ということで、
カウンターはない、パス交換からの決定的なチャンスも産まれない、ですから、
もう得点のチャンスは、飛び道具か地道なサイド攻撃しかないわけです。
それが決まらないとしたら、やはり勝てませんね。
山雅は、チーム状態が良いようですね、
パスも狙いがあって危ないシーンが何度もありました。
今日は決定力不足に助けられました。
これは、多分に相性の問題もあったのかな。

今朝まで強風に雨。雨が上がった分幾らか緑が濃くようになったような。

しかし風の強い試合となりました。

山雅サポさん、遠いところたくさんのご来場ありがとうございます。

ゴール裏の緑も一層濃くなってきました。

最近勝っていないからなぁ。今日は何とかお願いしますよ。

前半の石川のCK。西河ドフリーだったんですけどね。

後半もCKで攻めたてますが。

なかなか得点には至りません。

まぁ、惜しかった試合でした。試合後の砂かぶり席写真サービス。イケメン?が呼ばれてます。