EL&P図書室3号

2001本目の記事から2.5号から3号に変更

ドキュメント映画 moog DVD

2014-05-19 09:10:11 | ロバート・モーグ博士関連
ドキュメント映画 
moog DVD 2005年



オマケはそのうち取り上げます

日本では、2005年の1月に渋谷で公開されたドキュメント映画をDVD化したものですね。

私も関東に居住していたら間違いなく足を運んだと思います。

作品にキースが出演しているという情報はあったのですが、
どのような感じで取り上げられているかも解らなかった事もあり、
見る機会が訪れる事を願っていたら、その年の夏に早くもDVDになったというわけです。

発売は2005年7月なのですが、その1ヶ月後にMOOG博士は他界します。

もし、このドキュメント映画の制作がもっと遅れていたら、
MOOG博士他界後、
本人の映像やらインタビューの収録映像を元に制作する事になったのでしょうが、

幸いにして、MOOG博士ありし時に、映画が仕上がったので、
MOOG博士の伝えたかった事が、この映像作品にしっかりと収録されているという事になりますね。

同年の秋、キースが公演のために来日しましたし、
MOOG博士他界後から、まだ数ヶ月という事もあり、
ラッキーマンでのあの部分の演奏を、博士の追悼を込めて、
かなり引き延ばして演奏しました。
強烈な重低音は、会場全体を地響きのように震わせ、
その場にいた人は、それを体感しました。
オーディエンスの記憶にしっかりと植え付けられたであろうと思われる「音」でした。

このDVD、
もう、発売から9年近く経ってはいますが、まだ、見ていない人もいると思うので、
あまり多くは書かないでおきます。

ここで書かなくとも、ネタばれブログは、検索すると、何件かにヒットしますので、
興味のある方はそちらを覗かれるとよいでしょう。

この映画には、プログレミュージシャンでは、出演者に名を連ねているリック・ウェイクマンとキースが登場します。

取り上げ方は違いますが、ロック界のキーボードプレイヤーの重鎮として、
MOOGを知らしめる事に貢献したという事で出演となったのでしょう。

先般、頭脳改革は、キース、グレッグ、カール、ピート、ギーガーによって形づくられたと言う事を書きましたが、

頭脳改革の音世界に貢献した肝心のMOOG博士を書き漏らしてしまいました。

ごめんなさい。

以上。

ランキングに登録をしています。
更新の励みになりますので、下記バーナーをPCからポチッとお願いします。
本ブログは、私自身のEL&Pに関連する思い出、所持物の観察日記、妄想、関連している品物の紹介等、EL&Pにまつわるアレコレを思いのままに書き綴っております。
世代を越えたEL&Pファンのちょっとしたお楽しみになればと思います。
にほんブログ村 音楽ブログ プログレッシブへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿