丹波の鳥さんたち

丹波地方で、野鳥などの観察記録を掲載します。
*鳥好きの仲間を増やそう丹波路に

ヒドリガモ(ガンカモ目ガンカモ科)

2009年07月12日 | Weblog
時季外れのこの季節に、2つがいのヒドリガモを見つけた。
普通なら北の国で繁殖しているのだろうが、渡り損ねた
2組のヒドリガモは、ヒナを連れていない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イソシギ(チドリ目シギ科)

2009年07月12日 | Weblog
イソシギは、丹波地方で一年を通じて普通に見られるシギで
尾を上下に振りながら歩き、白い模様が脇に食い込む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ(スズメ目ツバメ科)

2009年07月09日 | Weblog
今年もツバメの二番子が大きくなってきました。
我が家のツバメは、この時期二回目の子育てに大忙しで
朝早くから食欲旺盛な子ツバメに、近くの田んぼで捕まえた
虫を運んでいます。
写真は、口にくわえたトンボ(シオカラトンボのメス)ですが
どうみても田んぼの害虫ばかりを獲っているわけでなく
益虫も獲ってきているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の看板

2009年07月09日 | Weblog
篠山市大山下の川代ダム野鳥公園に、野鳥の看板が立てられました。
丹波野鳥の会は、この看板の写真提供に協力しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケリ(チドリ目チドリ科)

2009年07月04日 | Weblog
「ケリケリケリケリ・・・・・」
田んぼから、けたたましい鳴き声が聞こえる
ケリの名前はその鳴き声からついたとか
子育てが終わりかけたこの時期、ケリは
しだいに大きな群れを作る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコ(チドリ目カモメ科)

2009年07月04日 | Weblog
休耕田で休憩するウミネコ
丹波地方ではカモメ類の鳥はかなり珍客だ
クチバシの先の赤色がウミネコの特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする